2013年7月30日火曜日

前頭葉を刺激しましょう

脳を鍛えましょう!

認知症対策に
<前頭葉>を
刺激することが大事だそうです!

そのために
前頭葉について
知っておくことが必要です!

前頭葉を
元気にするためには
感情体験を多くすることだそうです。

  ハラハラ・ドキドキ
  ワクワク感のある生活をすること。

  感情を使う生活をすること。
  使わないと、ますます
  前頭葉が衰え・老化するそうです。
 
  高齢者の
  8割は不平・不満を言いながら
  身体の調子の悪さをぼやきながら
  時にはキレながらの
  生活であることを理解するが
  大事だそうです。

  心のバランスをとって生きること。
  変にあおるような共感をすると
  テンションをあげることになり
  逆効果になるそうです。

  高齢になると
  若い時より
  我慢のキャパシティが
  小さくなってくるので
  よけいに頑固になるそうです。

  前頭葉の
  機能の低下がはじまると
  感情のコントロールが
  ますます、しにくくなるそうです。

前頭葉を刺激して
ボケない脳にする努力をしなければ・・・。

  金のなる木も
  太陽の刺激で元気になっています!
 











感動のスイッチ

笑って
感性をより磨きましょう。

笑うことで
ほかの人より
感動のスイッチが
入りやすくなるように思います。

笑うことで
心がより豊かになると思います。

人と人の出会いを
大切にしながら
笑う毎日を心がけたいものです!

2013年7月29日月曜日

ボケない6ケ条


ボケない6ケ条を
認知症ケア専門士の
先生からうかがいました。

 ①仲間がいて
    気持ちの若い人

 ②人の世話をよくし
    感謝出来る人

 ③モノをよく読み、よく書く人

 ④よく笑い
    感動を忘れない人

 ⑤趣味の楽しみを持ち
    旅の好きな人

 ⑥こつこつと運動したり
    動いたりする人

 ①~⑥を心がけたいものです!

   ④のよく笑い・・・は、
      日々実践しています o(^▽^)o