2011年7月2日土曜日

秋田西木地区の紙風船上げ

笑いヨガ・ラフターヨガ講座で
西木地区の上桧木内の
紙風船館」を 訪れました。

西木地区の「紙風船上げ」
秋田の伝統的な有名な小正月行事です。



和紙を張り合わせた巨大な紙風船を
熱気球のように舞い上げ
無病息災、五穀豊穣を祈るそうです。



武者絵や美人画などの 
いろいろな大きさの紙風船が100個以上も
夜空に舞い上がると とても幻想的だそうです。



上桧木内の各地区では 
寒い冬の間、携帯カイロをつけ
紙風船を地域ごとに 時間をかけて製作するそうです。




風船の絵柄は 手書きで、たて6メートルから
11メートルもの 紙風船もあるそうです。

「紙風船」づくりで 地域が 繋がっています・・・!!

冬の幻想的な光景を 見てみたいです・・・

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

仙北市高齢者の自殺予防事業で笑いヨガ

秋田県仙北市
地域自殺対策緊急強化事業
高齢者の自殺予防事業
平成23年度「生きがいづくり教室」で
心のリフレッシュをし、
明るく日常生活を 送ることができるようにと
笑いヨガ・ラフターヨガ」を 企画下さいました。

今年度、10箇所で行う予定です。

第1回目は
西木地区の上桧木内の 豊齢学園。
会場は、紙風船館
角館駅から 車で約40分。



西木村は「紙風船上げ」で有名な所です。   



笑いヨガ・ラフターヨガを始める前に
仙北市福祉保健部保健課の 保健師さんたちが
血圧を測り 健康チエック・・・。



20余名の皆さんと 笑いました。

帰り際に
「一人暮らしで、笑うことが少ない毎日でしたが
今日は、本当に 楽しく笑うことができました・・・。
ありがとう。ありがとう・・・ 」 と 
感謝のことばを いただきました。

「また、来てたんせ」 と・・・。

私の方が、心が温かくなりました。
ほわっと しました。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆