秋田はまだ
梅雨明けしていないので
むし暑~いです。
スイカが美味しい季節です。
スイカは
約90%が水分なので
熱中症対策に最適の食べ物です。
スイカは
汗でうばわれやすい
体液を補ったり
のどの渇きをうるおしたり
体を守ってくれます。
汗からは水分だけでなく
マグネシウム
カルシウム
カリウムといったミネラルも
一緒に排出されてしまいます。
水分の補給と
共に塩分の摂取も大事です。
スイカには水分の他に
糖分やマグネシウム
カルシウム・カリウム等の
ミネラルも含まれています。
スイカに塩をかけて
食べるとスポーツドリンクと
同じ効果が期待できるそうです。
まだ
暑い中マスクをして
いなければいけないので大変です。
大好きな
スイカ・すいか・西瓜を食べて
熱中症に気をつけて
暑~い夏を乗り切りたいです…。