庭に
柿の木が2本あります。
わが家を
案内する時
「柿の木のある家です」と
目印になっています。
【柿】は
とても優れものです。
柿の葉に含まれる
成分タンニンは
脂肪や油を
分解する作用があり
消化を助ける働きもあると
言われています。
また
柿の葉には
カリウムも
含まれていて
血圧を調整する効果があり
体内のナトリウムを
減少させてくれます。
タンニンやルチンも
豊富に含まれていて
血圧を調整する
働きがあります。
ビタミンCも豊富で
免疫力を高めてくれます。
柿の葉のビタミンCは
熱に強いので
加熱しても壊れにくいそうです。
天ぷらやお茶を
もうしばらく、楽しめます!