2021年8月15日日曜日

なぎべっちょの敗戦記念日

 



8月15日は敗戦記念日。


終戦記念日ではなく

あえて敗戦記念日と

書かさせていただきます。


テレビや新聞は

8月15日前後に

戦争ものが話題になります。


戦争を題材にした

アニメの放映もあります。


同じアニメを見て

【なぎべっちょ】(泣き虫)

私は涙を流してしまいます。


わかっているはずの
シーンでも
【はかはかして】
(ドキドキして)
見てしまいます。


戦争時代に
生きていないことに
感謝しながら
先人たちの御霊に
手を合わせています。


平和のありがたさに
心から感謝しています。


孫・子の時代も
平和でありますようにと
心から願っています。


2021年8月14日土曜日

とてもラク~な【うつぶせ運動】

 


座りっぱなしの状態が

以前よりとても

長~くなっています。


そんな時

「うつぶせ運動」がいいです


うつぶせ運動を

約1分間行なうだけで

腰痛・不眠・くびの痛み

冷え・便秘・肩こり・疲労

猫背など...

体が元気になる

健康効果が多くあります。


「うつぶせ運動」の方法は


①うつ伏せになります。


②肩をリラックスさせます。


③つま先をのばします。


④右足をまげ

 踵をお尻にちかづけます。


⑤10回からはじめ

 慣れてきたら

 回数を増やし

 100回をめざします。


⑥右足をもどし

 左足も同じように行ないます。


呼吸をとめないようにします。


うつぶせ運動で

ももの裏側を

強化しながら

前側の太ももも

伸ばすことができます。


うつぶせをして

足を交互に曲げたり

足の筋肉を伸ばすことで

足の筋肉量が増えていきます。


血流も代謝もよくなります。


うつぶせをして

足をバタバタするだけで

健康になるなんって最高です。


ラクな運動です。


うれしいです。



2021年8月13日金曜日

ジェラートの専門店 「TiG」へ行ってきました

 



秋田ケーブルテレビ
【し~なチャン】の
コメンティターの日
ジェラートの専門店
「TiG」のオーナー
内田清文さんがゲストでした。

あまいもの
大好きの私にとっては
8月6日の
【し~なチャン】は

嬉しい時間となりました。

内田さんが
スタジオに
いろいろなジェラートを
持ってきてくださり
試食タイムもありました。


秋田市に
2号店オープンした
ということを伺い
早速、秋田市中通のお店に
行ってきました。


イタリアの
ジェラート大学まで行って
修行されたジェラートを
秋田で食べられて幸せです。


スタジオでは
ピスタチオと
イチゴのジェラートを
いただきました。

初めての
ピスタチオジェラートが
忘れられず
ピスタチオジェラートを
注文しました。

ナッツの
ピスタチオが
ジェラートになるなんって
想像がつきません…。

おいしくいただきました。

お店に行った日は
暑い日で
溶けるのが早く
大急ぎで食べてしまい
写真を撮るのを
忘れてしまいました。

次回は
バッチリ撮りますね。