2019年1月8日火曜日

第17回・こまち杯


お正月気分の中
1月5日・6日
平成30年度
第17回こまち杯
卓球大会が
秋田県立体育館で開催されました。

山形県酒田市
秋田県内
秋田市内の
中学生たちが
お正月気分を
吹き飛ばして戦いました。

秋田県の
県民会館が
使われないため
県立体育館にも
イベントが加わり
そのしわ寄せで
卓球大会をはじめ
多くのスポーツ関係の
会場確保も厳しく
なっているようです。

寒さ厳しい中
大会関係者も
保護者も
生徒たちを
サポートしてくれています。
 
遠方から
参加の学校は
秋田市に泊っての参加です。

経済的にも
大変ですが
生徒たちにとって
いい経験になると思います。
 
私が
指導している
チームは5勝3敗。

あと一歩の
惜しい試合が多くありました。

寒い時期の
練習を効率よく
指導することが
私のミッションです。

冬休みの練習が重要…。

より良い
思い出を
一つでも多く
たくさん作ってあげたいです。

 
 
 
 
 
 
 
 

2019年1月7日月曜日

月曜日コースの笑いは1/21と1/28


1月・アトリオンの
月曜日笑いヨガ教室は
1月21日と
1月28日です。

13:20~15:50
アトリオン7F研修室で
笑います。

1月の
第2月曜日は
成人式の祝日と
重なっているので
第3月曜日に変更しています。

1月21日です!!

どうぞ、間違わないように!!

秋田市アトリオンの
月曜日コースは
223回目の講座になります。

すてきな笑顔
すてきなハートの
笑い仲間たちと
たくさん笑っています。


スタート時から
ずっーと変わらず
秋田笑いヨガを
サポートしてくれている
リーダーさん達に感謝です。

千葉リーダー
岡部リーダー
近藤リーダー
佐藤リーダー
出原リーダー

東海林リーダーが
安心して笑える
ユニークな笑いを

提供してくれています。


私が
不在の時にも
安心して任せられる
心から信頼できる
魅力的なリーダーさん達です。

素敵な
信頼できる
リーダーさん達と

アトリオンでは
月曜日と木曜日
計4回笑っています。
 
和気
あいあいの
あたたかい笑い場です。


どうぞ、
直接会場においで下さい。

笑って
心も体も脳も元気にしましょう。

足と腰も元気にしましょう。

笑う門に福がきます!!