2018年6月16日土曜日

由利本荘市 東由利町で笑いました


由利本荘地域で
認知症予防講座
笑いヨガを10回開催します。

今年で、3年目になります。

6月8日は
東由利町で笑いました。

認知症予防に
合わせた
プログラムを提供しています。

多くの人たちが
高貴幸齢者をめざして元気になって欲しいです。
 
秋田の
究極の課題
【健康寿命アップ】のための
笑いヨガを伝えていきます。
 
みんな
とても楽しそうに笑ってくれました。
 
笑顔・笑顔・・・に
私の方が、毎回元気をもらいます。
 
嬉しいです。 
 

 






2018年6月15日金曜日

親子で共育ちです


子育ては笑顔で」
お母さんたち
お父さんたちに伝えています。

心に
余裕がないと
なかなか笑顔になれないです。

時間に
追われていて
大人も子どもも
ゆとりがない時代になっています。

私は
笑いヨガの講座で
笑顔の重要性を伝えています。


その他に
ノバディーズパフェクトや

多くの講演・講座でも
「笑顔の大切さ」
「心のありようについて」
お話しています。
 
また、
真の会話が

できているかを うかがいます。
 
なかなか

会話ができていないのです。
 
キャッチボールのごとく
話がいったり
きたりしていないのです。


まず、会話をしっかりしましょう!
 
親が変わると
子どもも
少しずつ変化していきます。

親の

心が変わると
子どもの心も変わります。

親の

行動が変わると
子どもの行動も変わります。

親の

言葉づかいが変わると
子どもの

言葉づかいも変わります。

そして、
笑顔で向き合いましょう。


笑顔を忘れず
ふわっと・ほわっとの
子育てをしましょう!!
 

子育てしながら親も育ちます。

完璧な親はいません。

親子で共育ちです!!









 

秋田で唯一の笑いヨガ認定ティチャーの大人気講座


秋田に

一人しかいない
笑いヨガ認定

ティチャーの
笑いヨガ講座のご案内です!

第2・4曜日
第2・4曜日
月4回の講座を行なっています。


会場は
秋田駅から
歩いて5分の
交通アクセスが

便利なアトリオンビル
7Fの研修室です。

第2・4曜日は

1:20~2:50 笑っています。

参加費540円です。

第2・4曜日は

≪健康寿命アップ
   笑いヨガカフェ≫
1:30~2:40 笑っています。


参加費100円です。

信頼できる
リーダーさんに
支えていただき
笑うことができることに感謝です。

6月は
第2・4曜日は
11日と25日。

第2・4曜日の
≪笑いカフェ≫は
14日と28日。


笑って
心も体も脳も元気にしましょう。

一緒に笑いましょう。

笑いヨガ

ヨガ・インストラクター
指ヨガ・インストラクター

リクレェーションインストラクター
障害者スポーツ指導員
日本ファシリテーター
日本ノーバディズパーフェクト
フェミニストカンセリング・・などなど 

全ての
知識を導入し
一人ひとりの
心に寄り添い
安心して
無理なく
楽しくできる
笑いヨガを提供しています。