2018年4月16日月曜日

あきた芸術村の《わらび劇場》


≪わらび座≫の
ミュージュカルをご存知ですか?

秋田県
県南の角館から
劇場文化を発信している
≪わらび座劇場≫があります。

2017年度の
ミュージュカルは
『ジパング 青春記』。


初日公演が

4月15日(土)にありました。

ここ数年
初日公演を観賞し
レセプションにも出席しています。

2階席まで

いっぱい
約700人の観客が
初日の『ジパング 青春記』を

楽しみました。

楽しい中にも
うるっとくるシーンもあり
約2時間の

素晴らしいステージでした。

11月26日までの上演予定です。


今年は
12月から
仙台に会場を移し
1万人の子ども達にも
観劇をしてもらうのだそうです。

一見の価値ありますよ!


私は
毎回2回は通っています・・・。

2年前の『げんない』は、4回。

『ジパング 青春記』
もう1回、見たいと思っています。

是非どうぞ!

わらび座の『ブッタ』


秋田県
県南の角館から
劇場文化を発信している
≪わらび座劇場≫があります。

2018年度の
≪わらび座≫の
ミュージュカルは『ブッタ』。


4月14日(土)の
初日公演に招待されました。

今年も
初日公演と
レセプションに出席しています。

約500人の観客が
初日公演の『ブッタ』を

観賞しました。

約2時間の

素晴らしいステージでした。

もう1回、見にいきたいです。









































2018年4月13日金曜日

入園式での愛おしい子ども達


2018年度
第46回認定こども園の
入園式に臨席しました。

秋田で一番
子どもが多い
幼稚園・保育園です。

子どもが約400人
先生たちが約100人
手厚い教育・指導をしています。

入園式では
ちょっぴり
緊張しながらも
3歳・4歳になった
子ども達が
がんばって来賓の話を聞きました。

また、
先生たちのリードで
「チューリップ」
「ひげ爺さん」の歌を
楽しそうに歌っていました。

世の中にでて
まだ3歳・3年~4歳・4年。

とても、とても、愛おしく感じました。