秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2018年4月10日火曜日
秋田初の笑いヨガのカフェ
7年間続けてきた
センタースの
笑いヨガ教室を
不本意ながら
4月から続けることが
できなくなってしまいました。
規範性の無視
道徳性に欠ける行為を
思いがけず受けてしまいました。
「どうして、
晴美先生がやめるの?」
「晴美先生が
築いてきた教室よね…」
「不条理です!」
…等々、多くの問い合わせを
いただいております。
また、経緯を知る方々には
「やり方がきたない!」
「ハイジャックされたみたい」
「ひどいです」
…と同情していただいております。
私も驚きの展開に
なってしまいましたが
もう、うしろは振り向きません!
前を向いて進みます。
応援して下さった皆様
本当にありがとうございます!
私は今
≪災い転じて福となす≫
を感じております。
4月から
秋田初の
笑いヨガのカフェを オープンします。
4月12日(木)
13:30~14:40
秋田市アトリオン7階で笑います。
無料です!
どうぞ、笑いにお出で下さい。
入学式&入園式
今週は、入学式が3つ。
4月9日(月)は
中学校の入学式。
10日(火)は
小学校の入学式に
出席しました。
明日は
顧問をつとめる
幼稚園の入園式です。
晴れの門出に
臨席できることは嬉しいです。
この子ども達が
日本の未来を背負っていきます。
成長が楽しみです。
2018年4月9日月曜日
4月から新企画 秋田初の笑いカフェ
登録:
投稿 (Atom)