秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2015年9月3日木曜日
秋田魁新聞に紹介される
秋田魁新聞に紹介されました。
秋田市山王文化会館
サンパル秋田・4F講堂で
笑っている様子が
秋田魁新聞に(8/28付)に
掲載されました。
毎月1回
原則第2木曜日
秋田市山王文化会館・4Fで
40代~90代の仲間と笑っています。
8月は
大仙市大曲・潟上市天王
秋田市内から参加された
25名の皆さんと笑いました。
新聞を読まれたから
「みんな、いい笑顔ですね」
「笑ってみたい…」
「楽しそう!」などの言葉を戴きました。
2015年9月1日火曜日
サンパル秋田での笑いヨガ
秋田市山王文化会館
サンパル秋田・4F・講堂で
8月27日(木)
1時半〜3時笑いました。
25名の仲間たちと
暑さを吹き飛ばして笑いました。
毎月1回
原則第2木曜日
サンパル秋田で
笑いヨガ教室を行なっています。
8月はお盆と重なり
第4木曜日の27日に笑いました。
サンパル名物の
Kさんの「わかめ笑い」で
8月もおおいに盛り上がりました。
心と体と脳が
元気になる時間を過ごしました。
9月は第2木曜日
10日・13:30~15:00に笑います。
直接会場にお出で下さい!
紅葉とわらび座【為三さん】観劇バスの旅
秋田笑いヨガ主催で
10月20日(火)
紅葉と【為三さん】観劇バスの旅 ♪
を実施します。
紅葉を見て
たくさん笑って
美味しいランチ
たのしい【為三さん】観劇で
有意義な1日を過ごしてみませんか?
スケジュールは
8:00 秋田駅東口 集合
8:10 秋田駅東口 出発
(貸し切り大型バス)
9:15 角館武家屋敷
10:00 田沢湖&抱き返りの紅葉
11:40 ゆぽぽ 到着
昼食・入浴
13:30 わらび座「為三さん」観劇
16:00 わらび座出発
17:15 秋田駅バスターミナル解散
参加費用・8000円です。
どうぞ、お早めに申し込んで下さい。
先着50名で〆切ります。
4月の初日公演の
観賞&レセプションに行ったので
私は2度目の【為三さん】です・・・。
登録:
投稿 (Atom)