秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2015年8月9日日曜日
夏バテ防止の笑いヨガ
笑いヨガ発祥の地インドや
欧米では笑いクラブを中心に
「笑いヨガ」が広がっているそうです。
秋田では
社会教育機関
医療保健機関
学校教育関係の行政
各種団体の講座・教室で
「笑いヨガ」が広まっています。
夏の期間も
いろいろな所から
オファーがあり
暑い中、「笑い」まわっています。
夏バテ防止
脱水症にならないように
気をつけながら
「ドリンク笑い」で
特に盛り上がっています。
セロトニンを増やす方法
セロトニンが不足すると
何時間寝ても
寝たりなかったり
脂肪太り
低体温になりやすく
身体機能が
ボロボロになる
症状がでてくるそうです。
また、
精神のバランスが崩れて
暴力的・攻撃的になったり
うつ病を発症しやすくなるそうです。
セロトニンが増えると
心身がリラックスし
精神状態が落ち着き
イライラしなくなり
よく眠れるようになるそうです。
また、
ストレスに強くなり
欲求不満にならず
体が活性化し
冷え性を解消するそうです。
セロトニンを
増やす方法の
一つに笑うことがあります。
サア、笑いましょう!
8月8日は、ははは…の日。
2015年8月6日木曜日
中通高等看護学院の学院祭で【笑いヨガ】
登録:
投稿 (Atom)