2015年1月14日水曜日

ひつじ年にちなんで編み物

今年はひつじ年。

「羊」にちなんで
冬休み中、編み物にチャレンジ。

大作は時間がかかるので
小さなもので達成感を味わっています。

靴下カバーで足元「ぽかぽか」に。

最近は
ほとんど編み物をする
時間を持てずにいましたが
一目一目編んでいく作業好きです。

ストレス解消にもなります。

作品が形になっていく
過程・達成感がなんともいえないんです。

編み方をいろいろ変えてみました・・・。

 

2015年1月13日火曜日

寒中お見舞い申し上げます

お正月に
新年の挨拶・今年の抱負
それぞれの思いが綴られた
メール・ライン・賀状を受け取りました。

その中に
還暦を迎えるので…
80歳になったので…
米寿になったので…
「来年から年賀状を
 出すのをやめることにしました」
という方が数人おられました。

新年一番に年賀状を
いただくのは嬉しいのですが
ここ数年、私も
特に師走は多忙になり
賀状を書くのが大変になってきました。

元旦に届くように思うと
12月中、ストレスを感じるように・・・。

そこで、昨年から
新年早々に届くように
書いて下さった方には
大変申し訳ないのですが
「寒中お見舞い」に切り替えました。

受取った賀状を見ながら
たくさん書き込んで返信しています。

ストレスのないことが大事ですね!

皆様に、
あらためて
寒中お見舞い申し上げます!羊のイラスト画像【未年】2015年【ひつじ】

2015年1月12日月曜日

百人百様の笑い

にこにこ顔・笑うことは大切です!

一年の計は元旦にありと
1月1日から、毎日笑っている人。

朝起きて
鏡を見た時、笑うことを習慣にした人。

布団の中で
くすくす・うふふと笑って起き出す人。

鏡を見るたびに笑っている人。

知り合いに電話をして笑っている人。

車の中で笑っている人。

お風呂の中で笑っている人。

百人百様の笑いです・・・。

今年も笑って、
心も・体も・脳も元気にしましょう!