2014年8月9日土曜日

嬉しい大学合格の知らせ


秋田高専の
5年生は
大学編入試験と
高専の試験との
W試験で大変です。

でも
その大変な時
乗り越え
マレーシアの
AさんとMさん
タイのM君が
希望の大学への編入が決まりました。

毎年
留学生と
面接の練習を重ねたり
書類のチェツクを手伝っています。

発表まで
自分のことのように
ハラハラ
ドキドキの時間を過ごします。

「合格」の知らせが
入ると本当に嬉しいです。

おめでとう!

タイのM君は
さらに本命の
T大学を目指して夏休み返上です。

ということで
お盆中に面接の練習です・・・。














 

























昨年の
スピーチコンテストの体験も
いい自信・度胸作りになっています。

一つ一つの
経験がプラスになっています!

2014年8月7日木曜日

8月の秋田市アトリオンの笑いヨガ講座

8月からの第2弾
『笑いヨガ』講座スタートします。

8月は
第2・第4月曜 11日・25
1時半~3時の間に笑います


秋田で定期的に開催している
「笑いヨガ」講座の一つは
女性会館エンパワー事業です。

秋田駅から歩いて5分の
アトリオン7Fで
25名の仲間と笑っています。

第2弾8回のコースですが
1回だけの講座体験もOKです。

一緒に楽しく笑いましょう!
心も体も脳も元気になります!

2014年8月1日金曜日

金曜日の18時はエフエム秋田の『ハナキン桜庭編集部』


毎週金曜日・午後6時からは
エフエム秋田の
情報バラエティー番組
『ハナキン桜庭編集部』です!!

秋田市中通エリアなかいちの
文化・交流拠点にぎわい交流館
AU(あう)のスタジオで
先週の金曜日7月25日
生出演・生トークをしてきました。

『ハナキン桜庭編集部』の
桜庭みさお編集長
椎名恵副編集長に
笑いヨガを伝授してきました!
 
ハナキン・金曜日
18時~19時台は車の中で
聞いて下さる方が多いですと
話されておられましたが
「運転中に聞きましたよ・・・」
「車の中で笑いましたよ・・・」と
数名の方から連絡いただきました!

ありがとうございました。

笑顔で記念写真!
写真: 本日は秋田笑いヨガ・ラフターヨガ認定ティーチャーの伊藤晴美さんと秋田県生活環境部男女共同参画課の笹村昌子さんにお越しいただきました。桜庭みさお編集長、椎名恵副編集長