2013年8月14日水曜日

スイカ笑いで元気に

夏は これでしょう!

「いつ食べるの?」「今でしょう!」

今年は
例年より
スイカを食べる回数が多い・・・。

「暑い!暑い」
といいながら
冷えたスイカを食べるのが
楽しみの一つになっています。

アルコールが
苦手な私にとって
スイカは
冷えたビールみたいなものかなぁ・・・。

熱中症対策にいいです!

スイカを食べながらスイカ笑いを!

「スイカ笑い」で元気に・・・

    秋田の「夏丸スイカ」



ラマダンが終わった日の留学生


秋田高専のマレーシアの
女子留学生たち
断食(ラマダン)が
終わった日
晴れ着・・・素敵なドレスで登校。

この日(8日)は
彼女たちにとって特別な日。

母国では
日本のお盆とお正月が
一緒に来たような
賑わいがあるそうです。

留学生たちからも
嬉しさが伝わって来ました・・・。






























2013年8月13日火曜日

いつやるの? 今でしょう!

「いつやるの?」

「今でしょう!」

この言葉で
一躍有名になったのは
某予備校教師の林 修 氏。

林先生は
「予備校講師は
自転車に例えると
補助輪の役割で
自転車を走らせるのは
生徒達である」
と言われています。

そして
「予備校で学ぶ
機会を作ってくれた
親・保護者に感謝しなさい」
とも言われています。

私も
子ども達・留学生達に伝えたい。

勉強できる
環境に感謝して
明日へ向かって欲しいと・・・。

      千秋公園の蓮の花