6月6日。
そして、6歳の6月6日。
6.6.6 語呂がいいです。
稽古事を始めると
上達すると言われています。
私も、
6歳の6月6日に「琴」を習い始めました。
両親に感謝です。
6月6日に
始めた「琴」で
日本の伝統文化
古典音楽を
留学生たちに伝えることができ嬉しいです。
そして、
秋田市の
アトリオンホールの演奏会で
留学生たちと
一緒のステージに
出演できたことは、忘れられない思い出です。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。