誰でも参加出来る
2月の笑いヨガ・ラフターヨガ講座のお知らせ
*秋田ナイト笑いヨガ
2月8日(火) 18:30~20:00
サンパル秋田 4F(秋田市・文化会館)
*秋田笑いヨガけやき
2月10日(木) 13:30~15:00
サンパル秋田 地下(秋田市・文化会館)
♪どなたでも 参加できます 各1回 500円
♪ 直接会場にどうぞ!
<問い合わせ先>
秋田笑いヨガ・ラフターヨガ
akita.waraiyoga@gmail.com
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2011年2月5日土曜日
2011年2月3日木曜日
ラオスの「クァミー」を作りませんか
ラオス料理の 「クァミー」 を
一緒に 作りませんか!!
2月6日(日) 12:30~15:30
サンパル秋田 2階 調理室(秋田市・文化会館)
参加費・800円 (材料費含む)
エプロンを持参ください
ラオス語で 「クァミー」の
「クァ」は 「焼く」
「ミー」は 「そば」 の意味だそうです
秋田高専の留学生
ラオスのプーイさん が教えてくれます
ラオスの麺を 特別に用意してくれました!!
あと3名 大丈夫です・・・!
食べた後には、みんなで笑いましょう!
笑いヨガ・ラフターヨガで
HO・HO・HA・HA・HA・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
一緒に 作りませんか!!
2月6日(日) 12:30~15:30
サンパル秋田 2階 調理室(秋田市・文化会館)
参加費・800円 (材料費含む)
エプロンを持参ください

ラオス語で 「クァミー」の
「クァ」は 「焼く」
「ミー」は 「そば」 の意味だそうです
秋田高専の留学生
ラオスのプーイさん が教えてくれます
ラオスの麺を 特別に用意してくれました!!
あと3名 大丈夫です・・・!
食べた後には、みんなで笑いましょう!
笑いヨガ・ラフターヨガで
HO・HO・HA・HA・HA・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ラベル:
秋田高専、留学生、ラオス
節分の日に思う
2月3日、節分の日になると、
浜田広介作の童話
『泣いた赤おに』を 思い出します。
人間と友達になりたい友達の赤おにのため
青おにが悪役になり、そっと手紙を置いて
姿を消す青おにの 悲しく、胸を打つ童話です。
赤おに君、
人間たちと仲良く、楽しく暮らして下さい。
ぼくと、付合っていると
君も悪い鬼だと思われます。
ぼくは、旅に出ます。
いつまでも、赤おに君を忘れません。
さようなら、体を大事にしてください。
ぼくは、どこまでも、君の友達です。
自己犠牲・友だちを思う
優しい心の青おにのお話しです…。
「鬼」(人)にも
いろいろな「鬼」(人)がいること。
童話・昔話の「ウラ」は 奧が深いです。
現代社会を生きる 私たちへの 示唆です。
今年の大雪は、何を示唆しているのだろう・・・。

秋田県県南・湯沢市の雪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
浜田広介作の童話
『泣いた赤おに』を 思い出します。
人間と友達になりたい友達の赤おにのため
青おにが悪役になり、そっと手紙を置いて
姿を消す青おにの 悲しく、胸を打つ童話です。
赤おに君、
人間たちと仲良く、楽しく暮らして下さい。
ぼくと、付合っていると
君も悪い鬼だと思われます。
ぼくは、旅に出ます。
いつまでも、赤おに君を忘れません。
さようなら、体を大事にしてください。
ぼくは、どこまでも、君の友達です。
自己犠牲・友だちを思う
優しい心の青おにのお話しです…。
「鬼」(人)にも
いろいろな「鬼」(人)がいること。
童話・昔話の「ウラ」は 奧が深いです。
現代社会を生きる 私たちへの 示唆です。
今年の大雪は、何を示唆しているのだろう・・・。

秋田県県南・湯沢市の雪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
登録:
投稿 (Atom)