2018年8月30日木曜日

9月の秋田市の笑い会場


「暑いですね!」と
言っていた日々から
「涼しくなってきましたね!」と
季節が変わってきました。

秋の訪れが…。

笑いヨガ9月の
秋田市会場のお知らせです。

秋田唯一の
笑いヨガ認定ティチャー
伊藤晴美は

秋田市で月4回
笑いヨガ教室を開催しております。

秋田市中通
アトリオン7Fの研修室で
笑っています。


秋田駅から
歩いて5分
電車・バスでも
便利な場所ということで
アトリオン会場は、喜ばれています。

第2・4月曜日は
1:20〜2:50に 笑っています。

第2・4木曜日は
10分遅いスタートの
1:30~2:40です。

毎回
認定リーダーさんたちや
ボランティアの仲間たち
笑い仲間たちに
支えていただき笑っています。

9月の月曜日の

笑いヨガは

祝日が入っているので
変則的になります。


9月3日・10日です。


どうぞ、間違わないで下さい。



木曜日の

9月の笑いヨガは
通常通り 
第2木曜日の13日
第4木曜日の27日です。 

笑って
心も体も脳も元気にしましょう。


常に
一人ひとりの
心に寄り添う笑いを展開しています。

楽しく
無理なく
安心して笑える場をめざしています。

元気になる
笑いヨガをお伝えしています。


アトリオンで一緒に笑いましょう!






楽しい歌遊び・大工のキツツキさん


歌をうたいながらの
楽しいリズム遊びがあります。

笑いヨガには
いろいろな職業の方が
みえられます。

認定リーダーさんたちも
いろいろな仕事されている
魅力的な方々が多いです…。

【わははにかほ笑いヨガ快】の
Mさんは幼稚園の先生で
楽しい手遊び歌を
たくさん持っておられます。

その1つが
大工のキツツキさん
『緑の森かげに』です。

覚えるのが
大変ですが楽しい歌遊びです。
 
ホールディーヤー
ホールディヒヒヤ
ホールディクックの部分は
万国共通で外国の方も
覚えていました。 
 
みどりの森かげに
 (手拍子チョン、右ひじ、
   右肩、左肩、左ひじ、
  チョン)

ひびく音は
 (チョン、右ひじ、
   右肩、左肩、左ひじ、
   チョンチョンチョン)

大工のキツツキさん
 (チョン、右ひじ、
   右肩、左肩、左ひじ、
   チョン)

せい出す音
 (チョン、右ひじ、
  右肩、左肩、左ひじ、
  チョンチョンチョン)
 
ホールディーヤー
  (ひざを連打する)

ホールディヒヒヤ
  (ひざ、肩、頭)

ホールディクック
  (ひざ、肩、クック)

 (以上3回繰り返す)

ホールディヒヒヤッホー
  (ひざ、肩、頭、
    ひざを連打する)

森の中で
キツツキ君が
木を「コンコンコン」と
つっついていると
目の前を何かが
『サッ』と通り過ぎました。
(動作1つ目)

歌(リズム遊びを踊りながら)
みどりの森かげに
ひびく音は
大工のキツツキさん
ホールディーヤー
ホールディヒヒヤ
ホールディクック(3回繰り返す)

『サッ』(動作1つ)                         
ホールディヒヒ ヤッホー

お話
目の前を何かが
『サッ』と通り過ぎたので
キツツキ君は『ハッ』と驚きました
(動作2つ目)

歌(リズム遊びを踊りながら)
みどりの森かげ
ひびく音は
大工のキツツキさん
せい出す音
ホールディーヤー
ホールディヒヒヤ
ホールディクック(3回繰り返す)

『サッ』『ハッ』(動作2つ)                      
ホールディヒヒ ヤッホー

お話
『ハッ』と驚いたけど
大好きなキツツキ子さんだった
ので『ホッ』としました。
(動作3つ目)

歌(リズム遊びを踊りながら)
みどりの森かげに
ひびく音は
大工のキツツキさん
せい出す音
ホールディーヤー
ホールディヒヒヤ
ホールディクック(3回繰り返す)

『サッ』『ハッ』『ホッ』(動作3つ)                  
ホールディヒヒ ヤッホー

お話
『ホッ』としたけど
キツツキ子さんは
『アッカンベー』をしました。
(動作4つ目)

歌(リズム遊びを踊りながら)
みどりの森かげに
ひびく音は
大工のキツツキさん
せい出す音
ホールディーヤー
ホールディヒヒヤ
ホールディクック(3回繰り返す)
『サッ』『ハッ』『ホッ』『べー』(動作4つ)               
ホールディヒヒ ヤッホー

いまの子どもも
むかし子どもだった人も
楽しめる歌遊び
   《大工のキツツキさん》です。
 



2018年8月27日月曜日

「水」をテーマの【ざぶん賞】


【ざぶん賞】をご存知ですか?

【ざぶん賞】は
「水」をテーマに
「命」や「自然」の
大切さを理解し
行動できる人を
育てることを目的にしています。

生命の源である
 「水」について考えてみましょう。

水を通して
自然のことを考えてみましょう。

水を通して
生きること
生き方も考えてみましょう!

…というのが
【ざぶん賞】のねらいです。


全国の
小学生や中学生から
詩・手紙・作文・童話・
エッセイ・物語を募集しています。

秋田に
【ざぶん賞】をひろげて
5年になります。


秋田で
【ざぶん賞】の
認知度は残念ながら低いです。

昨年は

アトリオンで
ミニミニざぶん展を開催しました。

おかげで
秋田市内の
小学生たちと
中学生がたち
約170人が
詩や作文を書いてくれました。


2018年の
【ざぶん賞】の締め切りは
9月6日・木曜日(必着)です。

どうぞ、奮ってご応募ください。