10月の
アトリオンの
笑いヨガ講座4回あります。
金曜日は
第1週の4日と
第3週の18日です。
時間は
1時30分~2時40分。
会場は
7階の第一研修室。
ただし
10月4日は
会場が6階になります。
ハーモニープラザ6階
一番奥のコーナーです。
4日だけいつもの
7階の会場が使えず
6階で笑いカフェ...
おしゃべりタイムになります。
会場をお間違いのなき様!
以前せっかく
アトリオンまで
お出で下さったのに
会場がわからず
戻られた方も…。
一緒に笑いましょう。
お待ちしています。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
10月の
アトリオンの
笑いヨガ講座4回あります。
金曜日は
第1週の4日と
第3週の18日です。
時間は
1時30分~2時40分。
会場は
7階の第一研修室。
ただし
10月4日は
会場が6階になります。
ハーモニープラザ6階
一番奥のコーナーです。
4日だけいつもの
7階の会場が使えず
6階で笑いカフェ...
おしゃべりタイムになります。
会場をお間違いのなき様!
以前せっかく
アトリオンまで
お出で下さったのに
会場がわからず
戻られた方も…。
一緒に笑いましょう。
お待ちしています。
9月30日(月)
秋田市中通
アトリオン女性会館の
笑いヨガ講座で
1時20分~1時50分
5階研修室で笑いました。
原則毎月
第2・4 月曜日には
アトリオンビル
5階・第1実技室で
笑っています。
5階=誤解なき様!
アトリオン会場では
第2・第4月曜日の
ほかにも
第1・第3金曜日
笑っています。
月曜日は5階
金曜日は7階が
会場になっています。
会場が
月曜と金曜で
異なっています。
10月のアトリオンの
笑いヨガ教室は
月曜日は
10月21日・28日です。
第2月曜の
10月14日が
スポーツの日・休日なので
第3週の21日に
変更となりました。
一緒に笑いましょう。
月曜日・1時20分
アトリオンビル5階に
お出で下さい。
金曜日は
第1週の4日と
第3週の18日に笑います。
金曜日の時間は
1時30分~2時40分です。
時間・会場を
お間違いなき様に!
みんなで
笑うことで
楽しく元気になります。
2024年9月
最終日・30日に笑います。
秋田市中通アトリオン
5階研修室で
1時20分~1時50分
女性会館の笑いヨガ講座で
開催します。
アトリオンビル
5階研修室では
第2・4月曜日の
月2回、笑っていますが
9月は16日と23日が
休日になったので
30日に変更しています。
アトリオンを
会場として原則
第2・第4月曜日と
第2・第4金曜日も
月4回、笑っています。
月1回だけより
2回・3回・4回と
回数多く笑った方が
より元気になります。
笑ったり
おしゃべりしたり
楽しい時間を
過ごしています。
笑いたい方は
9月30日(月)
1時20分に
アトリオンビル5階に
お出で下さい。
一緒に笑いましょう。
友人が
私を元気づけようと
ドライブに
誘ってくれました。
3人で
秋田市雄和の
ダリア園に
行ってきました。
晴天に恵まれ
多くの人が来ていました。
久しぶりの遠出。
気分転換になりました。
友人たちに感謝です。
ありがとう。
9月26日に
笑いヨガを行った
秋田市立病院は
私の家から
自転車で約10分。
市立病院は
大変身していました。
新しく
建て替えられた
市立病院は
以前とまるっきり
変わっていました。
市民に愛される
病院作りをめざして
いろいろな企画が
なされているようです。
その一助に
なれたことが嬉しいです。
まだ
悲しみの中にいますが
いただいた仕事には
しっかりと取り組んでいます。
笑う仕事で
元気をいただいています。
感謝です。
9月26日は
秋田市立病院の
【笑顔カフェ】で
笑いヨガをお伝えしました。
約30名の皆さんと
笑いました。
ほとんどの方が
笑いヨガは初めて。
講座が
終わってから
おしゃべりタイムが
ありました。
私が加わった
テーブルには
ご夫婦で
参加された方も…。
はじめは
恥ずかしかったそうですが
楽しかったと感想を
おっしゃって下さいました。
ぜひ、家でも
2人で笑って下さいと
おすすめしました。
楽しい時間を
ありがとうございました。
カフェを
運営している方々が
あたたかくて素敵でした。
母は生前
ヨガや表装を
指導していました。
母というより
女性としてみた時
「すてきな生き方を
していたなぁ」と
尊敬しています。
私も
母のようにと思っています。
「6人の兄弟姉妹も
知り合いもみんな
亡くなっているので
小さな葬儀にして欲しい」と
母はよく言っていました。
自宅の近くの
H葬儀社にお願いしました。
母の意向を
伝えたところ
H社のホールでなく
自宅で行うことにしました。
生前、
ヨガ教室や
表装教室にしていた
母の想い出の場所です。
母の
懐かしい場所で行え
本当に良かったと
思いました…。
母の好きな
表具の作品も
飾ることができました。
修行僧の行く姿
帰る姿の作品。
「生涯修行」
「行雲流水」。
「行雲流水」を
読めずにいたら
葬儀に参列して下さった
Rさんが解読して
くださいました。
自宅で
甥っ子・姪っ子・
親しい友達・家族で
送ることができて
本当に良かったです。
皆に感謝です。
涼しさを通り越し
急に寒くなりました。
雨も降り
最高気温が22℃
最低気温が15℃。
布団をだしました…。
今まで
冷たい物を
欲していましたが
温かい物を飲み
温かい食べ物を
好んで食べています。
暑さを恨んでいたのに
寒くなると
あのギラギラした
暑さが懐かしい...。
人間ってわがままですね。
8月あたりから
畑に一匹の猫が
時々来ていました。
最近
頻繁にやってきます。
痩せているので
食べ物に
困っているのかな?と...。
2日前から
ご飯をあげています。
誰かの飼い猫かな…。
息子が
小学生の頃にも
野良猫が我が家に
やって来ていて
可愛がっていました。
「ニャン」と言う
名前で呼んでいました。
母によくなつき
母が買い物に行くと
ついて行くので
「家に帰りなさいね」と
言うと家に戻り
待っていたそうです。
我が家では
「ニャン」と呼びます。
他では違う名前かな…。
今、
母のいない寂しさを
3代目「ニャン」が
和ませてくれています。
「ニャン」に感謝です。
ブログを私事で
休んでしまいました。
夢のような
10日間が
過ぎようとしています。
30年前に
父を亡くした時も
悲しかったのですが
母がいなくなったことが
こんなにも
つらく寂しいとは...。
母の存在が
あまりにも大きく
心にアナができた思いです。
でも、
メソメソしていたら
母が悲しむので
笑っていかなければと
思っています。
おいしいスイートポテト。
とにかく美味しいです。
秋田の県北
鹿角市花輪の
【青の木】さんの
「すいとぽてと」を
知り合いが買って来て
くれました。
秋田市からは遠いので
「食べたいなぁ」と
思っていても
「花輪に行く
機会がないとなぁ」と
思っていました。
それがついに
食べることができました。
納得のスイートポテトです。
さつまいもの
食感もありながら
コクのある甘さ
中心部は濃厚な
カスタードクリーム味。
美味しい!!
花輪まで
行ってくださり
本当に感謝です。
ありがとうございます。
まだまだ暑い9月です。
9/9(月)
秋田市中通
アトリオン5階研修室で
1時20分~1時50分
女性会館の笑いヨガ講座で
笑いました。
ABSラジオに
出演した時の番組を
聴かれていた方も
参加されて一緒に
笑いました。
毎日笑えると
いいのですが
多くの人が
なかなか一人で
笑えないと言われます。
みんなで
笑うことで
楽しく元気になります。
次回の
月曜日の
アトリオンの笑いヨガは
9月30日です。
本来は
9月23日ですが
秋分の日の振替休日で
第5週の30日に変更
しています。
一緒に笑いましょう。
畑のお師匠さんが
体調をくずされ
今年と昨年と2年続けて
お休みされました。
お師匠さんのお陰で
9月1日(日)
秋田市
国際フェスタ2024が
拠点センターアルヴェで
開催されました。
秋田市との友好
姉妹都市の紹介や
秋田市在住の外国人の
国紹介ブースがありました。
また、会場は
ステージイベントもあり
盛り上がっていました。
こんなにも
いろいろな国々から
来秋している
人たちがいて
あらためてびっくりでした。
9月も笑います。
アトリオンの
月曜日の笑いヨガは
9月9日と9月30日です。
金曜日は
9月6日と9月20日です。
第4月曜日は
9月23日ですが
秋分の日振替休日のため
第5週の月曜日・30日に
変更しています。
月曜日は
1時20分~
アトリオンビル5階に
お出で下さい。
金曜日は変更なく
第1週の6日と
第3週の20日に笑います。
スタート時間は
1時30分~2時40分です。
どうぞ
時間・会場を
お間違いのなき様に!
笑ってみたい方
ぜひ一緒に笑いましょう。