2011年2月9日水曜日

秋田高専の留学生と料理を作る・3


秋田高専3年生の
ラオスの留学生
ナンターナ・プーイさんが
教えてくれた
ラオスの焼きそば
「クァミー」ができました。

      

準備は、できたかな? と
気配りしているマレーシアのヤジットさん



ウガンダのダウダさん「おいしい」です!     



マレーシアのアズリンも
カメルーンのワォルター君も
美味しそうに食べています



インドネシアのタクタさん
マレーシアの
ファリドさんもパクパク・・・。

講師のプーイさんも
ホッとしながら 食べています

「食」は生きる原点。

食べ物の話から
交流がどんどん
深まっていきました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

秋田高専の留学生と料理を作る・2

草の根のボランティアグループ
国際交流オープンクラス>は
【オープン】・開かれていることを
モットーに
1990年9月から
国際交流をすすめている
ボランティアグループです。         

アット・ホームで
いつでも、誰でも参加できます。

2011年最初のイベントは、食文化シリーズ。

2月6日(日)は、秋田高専の留学生たちと
サンパル秋田(秋田市山王・文化会館内)
2階・調理室で、ラオスの料理教室をしました。

秋田高専の留学生
9名と 市民の皆さんと 交流をしました。



カメルーンのワオルター君 エプロン姿 似合います


三人寄れば文殊の知恵・・・
マレーシアのシティさん
カメルーンのワオルター君
今回の講師 ラオスのプーイさん

      
マレーシアのファイズ君が 加わりました



マレーシアのファリド君が 加わりました。
後ろから、ウガンダのダウダ君も・・・

料理ができるのを楽しみに・・・


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年2月7日月曜日

秋田高専の留学生と料理を作る

2月6日(日)
サンパル秋田(秋田市山王・文化会館内)
2階・調理室で、ラオスの料理教室を開きました。

秋田高専3年生の
ラオスの留学生ナンターナ・プーイさんが
ラオスの焼きそば 「クァミー」を教えてくれました。

ラオス語で 「クァミー」の
「クァ」は 「焼く」、
「ミー」は 「そば」 の意味だそうです。


今日は、プーイさんが先生です
カメルーンのウォルター君が助手をつとめています


留学生9名が 参加しました
イスラム教の学生たちは
自炊をしているので 男子留学生も料理が上手です

マレーシアのヤジッド君
ファリド君も手際がいいです

 
マレーシアのファイズ君 
アズリンさんも 料理が上手です



マレーシアのシティさんも 頑張っています

日曜日の午後、 みんなで
ワイワイ・ガヤガヤ 楽しい料理教室でした!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆