2024年1月11日木曜日

冬季の自分の体の守り方

 

1.11.

秋田市内の道路に

雪がないです。


雪がない冬、最高です。


その分、

寒さが響きます。


寒いと体が縮まります。


私のまわりの人たちも

「体がかたくなります」

「肩がこっています」

「年々寒さがこたえます」

...と訴えています。


首や肩のマッサージが

効果的です。


首をゆっくり

前後・左右に動かします。


次に首を

20数えて

ゆっくりまわします。


一回りしたら

また20数えて

元に戻してきます。


一本一本首筋を

伸ばしながら

まわしていきます。


血流がよくなります。


外出時

マフラーをしたり

就寝時に首に

タオルやガーゼを

巻くのも体を温める

いい方法です。


できることを

おこなって

自分の体を守りたいです。



マレーシアからの年賀状

 


マレーシアから

年賀状が届きました。


十年以上経っている

教え子が忘れずに

送ってくれて嬉しいです。


2人の娘さんの

名前も書かれていました。


教師冥利につきます。


ありがとう。



2024年1月8日月曜日

ふつうが一番

 

2024年

大変な年明けとなりました。


1月1日

能登半島地震で

亡くなられた方々の

ご冥福を謹んでお祈り

申し上げますとともに

被災なさった方々に

心よりお見舞い申し上げます。


一日も早く

平穏な日常が

戻ることを願っております。


ニュースを

見るたびに

心がいたみ

願わずにいられません。


いつも通り

ふつうが一番です。


幸せは

いつも自分の

こころがきめる