2023年12月8日金曜日

危ない短眠と多眠

 



12月に入って

秋田駅に7時半頃

行く機会が数回ありました。


シンボルの

可愛い秋田犬

まだ眠っていました…。


秋田駅の

秋田犬も睡眠時間が

決まっているようです。


朝の7時台は

まだ目覚めの時間では

ないようです。


寒くなると

だんだん床から

出るのが辛いです。


寝ている間に

成長ホルモンによって

新陳代謝がうながされて

体のダメージと

血管が修復されるそうです。


そして

副交感神経が優位になり

心も体もリラックス状態に

なるのだそうです。


血圧が下がり

心拍数など

血管への負担も

減少するそうです。


睡眠の質と

睡眠時間を

大事にしましょう。


短眠・5時間未満

多眠・8時間以上の

睡眠時間も

病気になり易いそうです。


心と体のため

いいことは

何でも取り入れましょう。



2023年12月7日木曜日

緑ヶ丘病院 ディケアの笑い

 

12月7日は

雷が鳴り

強風が吹き

雨が降る悪天候でした。


強風で一瞬

飛ばされそうに…。


第1木曜日の午後は

秋田市飯島

秋田緑ヶ丘病院

ディケアの笑いヨガ教室。


無理しないで

自分のペースで

笑いましょうと

常にお伝えしています。


参加者の表情が

素敵な笑顔に

変化するのが

何よりも嬉しいです。


「すっきりしました」

「楽しかったです」

「こんなに

 笑ったのは久しぶりです」

「元気がでました」

「笑ってたまっていた

 心配事が消えました」

と感想を述べて下さい

ました。


悪天候の中

出かけた甲斐がありました。



笑顔いっぱいの講師を

 

今年も

多くの所で

講演をする機会を

いただきました。


いろいろな方に

出会うことも

できました。


初めての地

訪れることは

とても楽しいです。


楽しいと思うと

自然に笑顔がでてきます。


笑顔いっぱいで

講座を展開することが

できます。


笑顔は

まわりに伝染します。


魅力的で

笑顔いっぱいの講師を

めざしたいです。