2022年3月4日金曜日

松山千春さんの愛する者たちへ

 



日曜日の深夜ラジオに

松山千春さんが登場します。




歌よりトークが面白いです。



松山千春さん、作詞/作曲 の



『純-愛する者たちへ』を

歌っていました。


歌詞が好きです。



どんなに愛しても

愛したりない

あなたの胸の中 強く抱かれ

美しく過ぎてく 時の流れを

うつろな眼差しで 指でなぞる



あなた以外に 何もいらない

いつまでも そばにいて

生きられるだけ 許されるだけ

このときめきの中



老いて朽ち果ててく

運命なのに

輝きをやめない 愛を信じ

幾千の季節よ 姿変えても

変わらない心と 愛をたたえて




あなた以外に 何もいらない

いつまでも そばにいて

生きられるだけ 許されるだけ

このときめきの中




あなた以外に 何もいらない

いつまでも そばにいて

生きられるだけ 許されるだけ

このときめきの中



お雛様の日 緑ヶ丘病院で笑いました

 



秋田市飯島

秋田緑ヶ丘病院の

ディケアで笑いました。



3月3日お雛様の日は

86回目の笑いヨガ教室。



コロナ禍も

休むことなく

万全の対策をとって

開催して下さいました。



無理なく

自分のペースで

笑うように伝えています。



参加者の感想です。



笑って楽しかった~



なんとも言えず

いい気持ちになりました。



すっきりしました。




今日は

体調が悪く笑えないと

思って見学していましたが

途中から笑いたくなり

笑いの輪に加わったら

楽しく体が軽くなりました。



笑うっていいですね



嬉しいです。


元気になりました。


皆さんの感想に

また次回も笑いましょうと

嬉しくなりました



屋根の雪日記

 





今年は例年の

3倍の雪が降りました。



秋田市内では

屋根の雪を下ろす年は

ほとんどないです。



私の記憶では

10年前、業者さんに

依頼しただけです。



幸い庭に

雪を下ろすことができたので

6万円で済みました。



除雪に排雪が加わると

トラックの費用等もあり

10万円以上かかるそうです。



県南・湯沢の知り合いは

ひと冬屋根の雪を3回位

下ろさなければならないので

50万円準備しているそうです。




春になると

水に流れてしまうお金…。




でも、

家が壊れると大変だから

仕方がないと…。



3月になって

雪が目に見えて

少なくなっています。




3月4日の夕方には

屋根の雪が

完全に消えそうです...。