2021年12月7日火曜日

ショータイムとリアル二刀流

 



2021年の

流行語大賞に

「ショータイム」

「リアル二刀流」

12月1日に選ばれました。


11月に

30語が発表され

大賞が発表されました。


その中から、No1が…。



30語の中で

一番好きな言葉が

大谷翔平君の

「ショータイム」

「リアル二刀流」

だったので

とても嬉しいです。


大谷翔平君は

多くの人に

元気を与えてくれました。


感謝です。


ありがとう!



2021年の

流行や世相を

流行語によって

知ることができます。


イカゲーム・うっせぇわ

ウマ娘・SDGs・NFT

エペジーーン・推し活

親ガチャ・カエル愛

ゴン攻め/ビッタビタ

ジェンダー平等・自宅療養

13歳、真夏の大冒険人流

ショータイム・Z世代・副反応

スギムライジングチキータ

ととのう・フェムテック

チャタンヤラクーサンクー

ピクトグラム・マリトッツォ

ぼったくり男爵・変異株

ヤングケアラー路上飲み

リアル二刀流

黙食/マスク会食



私も「笑い」で

多くの人に元気を

伝えたいと思います。



アトリオンで12/9 笑います

 


秋田で

笑いヨガを始めて13年目。


コロナ禍ですが

対策を万全にしながら

継続しています。


秋田県内

いろいろな所で

笑いヨガを

お伝えしています。


秋田市内では

中通のアトリオンで

定期的に教室を

開催しています。


毎月

第2と第4木曜日

第2と第4月曜日

笑っています。



秋田初の

笑いヨガ認定ティチャー

伊藤晴美を中心に

認定リーダーの

千葉さんと

岡部さんたちと

元気になる笑いを

伝えています。



12月の

木曜日コースは

12月9日と23日。


時間は

1時30分~2時40分。


参加費は500円。


木曜日の会場は

アトリオンの7階です。



アトリオン会場は

安心して楽しく笑える

秋田で貴重な笑い場です。


 笑う門に福がきます。


一緒に笑いましょう。


2021年12月6日月曜日

大館の大文字

 



今日は

午後から

県北の大館市へ。


大館市の

標高520mの

鳳凰山大文字焼きの

「大」の字がうっすらと

雪化粧していました。


何度か大館を

訪れていますが

「大」の字が

白くなっているのは

初めてです。


電車で

往復4時間は

遠いのですが

本を1冊読むことが

できました。


帰りは

列車内が暖かくなって

読書タイム&居眠りタイム

になりました。