2019年4月29日月曜日

令和元年5月9日・アトリオンで笑いヨガ


令和元年
2019年
5月9日(木曜日)
1時30分~2時40分
田市中通
アトリオン7F
第1・2研修室で笑います。

秋田初の

インターナショナル
ラフターヨガ
認定ティチャ―
伊藤晴美が
秋田に笑いヨガを
広めて10年になります。

10年の歩みは
私の貴重な心の財産に
なっています。

秋田初の
認定ティチャー
伊藤晴美が

留守をしても
安心して講座を
秋田認定リーダーの
千葉リーダー

岡部リーダー

東海林リーダーが
すすめてくれます。

魅力的な
笑いでリードしてくれます。

アトリオン会場は
安心して笑える
居心地の良い笑い場です。

笑って

多くの人に
元気になって欲しいです。

5/9・第2木曜日
5/23・第4木曜日
1時30分~ 笑います。

参加費は500円です。

どうぞ、直接
アトリオン会場においで下さい。

お待ちしています。 



2019年4月28日日曜日

グリーンサムの杜での笑いヨガ


秋田笑いヨガ 
10年目を記念して
青空のもとで笑います。


第1回目は
4月21日(日)
潟上市にある
秋田グリーンサムの杜で
笑いました。


まさに
晴天に恵まれた
【青空のもとで笑いヨガ】の
笑いでした。

秋田笑いヨガは
青空のもと
野外での笑いは初めて.

楽しかった!

【国際交流オープンクラス】と
【秋田笑いヨガ】の

共催で行ないました。
 
参加者で
心がハッピーになる
笑いヨガを
11時~約1時間行ないました。

12時~
グリーンサムの杜の
レストランで楽しいランチ。

NPO法人
秋田グリーンサムの杜の
佐々木理事長の配慮で
イスラム教の
マレーシア留学生のために
ハラルの料理を
準備していただきました。

昼食後は
参加者・留学生たちと
トーク&トークタイム。

爽やかな一日でした。


平成の笑いヨガから令和へ


毎月4回
秋田市のアトリオン7階で
笑っています。

4月は
第2木曜日の11日

第4木曜日の25日
第2月曜日の8日
第4月曜日の22日に笑いました。

平成時代
最後の笑いヨガが終わりました。 

5月からは
いよいよ【令和】の時代に
入ります。
 
5月13・27日の
月曜日は
1時20分~2時50分
秋田市中通アトリオン7F
第1・2研修室で笑います。

5月9・27日の
木曜日は
1時30分~2時40分
アトリオン7F

第1・2研修室で笑います。

インターナショナル
ラフターヨガ
認定資格ティチャー

伊藤晴美が

秋田に 笑いヨガを広め
10年が経ちました。

10年目を
記念して令和は
いろいろ楽しい企画
行なう予定です。 

会場が
手ぜまになるくらい
多くの方が参加下さっています。

嬉しいです。

アトリオン7Fの
研修室を2部屋
予約して笑っています。

秋田初の
認定ティチャー
伊藤晴美

秋田認定リーダーの
千葉リーダー

岡部リーダー

東海林リーダーが
主にリードしています。

参加者の
皆さんへの
品性のある笑いを
提供しています。

秋田市
アトリオンの
笑いヨガは
安心して笑える場です。

信頼できる

居心地の良い
楽しい笑い場になっています。

笑って

より多くの人に
元気になって欲しいです。

すてきな仲間や
魅力的な
リーダーさん達と

平成時代を
楽しく元気に笑えて

きたことに心から感謝です。

令和も笑いましょう!

アトリオン会場に笑いにおいで下さい。