2017年4月10日月曜日

100人で笑いたい ワッハッハ


新学期が始まりました。

ピカピカの新入生
緊張しながらも
頑張っていると思います。

この時季
口に出てくる歌があります。


一年生になったら」です。

この歌の
3番目の歌詞が好きです。

100人で笑いたい
世界中をふるわせて
ワッハハ ワッハハ ワッハッハ

ワッハハ
ワッハハ ワッハッハ
100人で笑ったら
楽しくなると思います。

笑いヨガの講演で
100人以上の
人たちと笑う機会が多くあります。

笑いの輪が
大きくなって
素敵な笑い声・笑顔になります。

みんなで笑って
世界をふるわせて
世界が平和になって欲しいです。


一年生になったら

作詞 まど みちお
作曲 山本直純 
気持ちが明るく・楽しくなる曲です。


①一年生になったら
  一年生になったら
  友達ち100人 できるかな
  100人で食べたいな
  富士山の上で おにぎりを
  パックン パックン パックンと

②一年生になったら
  一年生になったら
  友達ち100人 できるかな
  100人でかけたいな
  日本中をひとまわり
  ドッシン ドッシンドッシンと

③一年生になったら
  一年生になったら
  友達ち100人できるかな
  100人で笑いたい
  世界中をふるわせて
  ワッハハ ワッハハ ワッハッハ

2017年4月9日日曜日

4月10日のアトリオンの笑い


春を感じられるようになりました。

第2月曜日 
4月10日
午後1:30~3:00
秋田市中通
アトリオンビル7階で
笑います。


定例の月2回
第2・4月曜日
中通アトリオンでの
笑いヨガ・ラフターヨガ教室です。


一緒に笑って
ストレスを解消しましょう。

誰にでもできます。

笑って
心・ 体・ 脳も 元気にしましょう。


笑顔で笑いの輪・和・話を!


鏡を見たら
「にっこり」と
 笑顔を作りましょう!

「にっこり」と
することで
脳が笑ったと感知して
脳に「嬉しいホルモン」が
流れるそうです。

笑顔になると
顔の表情が優しくなります。

優しい表情
優しい雰囲気になる
まわりを明るくなります。

「にっこり」で
すてきな出会いも広がります。

笑顔の輪が
広がるのも出会いの魅力です。

これからも
たくさんの「にっこり」で
笑いの輪・和・話を広げたいです。