秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2016年8月10日水曜日
胸があつくなります
リオ・オリンピックで
連日、フィバーしています。
その分
高校野球の影が
薄れてしまっていますが
高校球児たちの
頑張る姿は、毎年、素敵です。
同じ野球で
大リーグ・マーリンズの
イチロー選手
3000本安打の達成も
すばらしいのひと言です。
オリンピックに出るのも
甲子園に行くのも
偉業を成し遂げるのも
とても、大変なことです。
どんなにか
日々、
努力してきたかを
思う時、胸が熱くなります。
いいぞ! いいぞ! イェーイ!!
2016年8月9日火曜日
【にこちゃん】と呼ばれている魚
【にこちゃん】と
呼ばれている魚
≪コモンカスベ≫に
男鹿の「GAO」で会いました。
≪コモンカスベ≫は
エイの仲間で
魚をひっくり返した時
腹側にある空気孔が
笑ってるように見えます。
≪カスベ≫は
秋田では煮つけにして
「土崎のお祭り」に
つきものの魚になっています。
東北地方では
食しますが
食しますが
他の地域では
あまり人気がないようです・・・。
笑いヨガの人には
【にこちゃん】人気があるかな・・・?
あまり人気がないようです・・・。
笑いヨガの人には
【にこちゃん】人気があるかな・・・?
【にこちゃん】=コモンカスベ
8月8日・アトリオンで笑う
登録:
投稿 (Atom)