今年の秋田高専の
留学生たちも
【あやとり】にトライしました。
橋・ブリッジがうまく できました。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2014年5月16日金曜日
留学生たちの初あやとり
2014年5月14日水曜日
春眠暁を覚えず・昼寝タイム
秋田は
寒くもなく
暑くもなく
過ごしやすい爽やかな季節です。
朝、
早く起きて
草取りをしよう
と思うのですが
眠りやすく
二番眠りをしてしまいます。
秋田では
早寝・早起き・朝ごはんの
スローガンがあります。
早く起きて
昼に眠くなった時
≪昼寝≫が
効果的だそうです。
福岡県筑前町の
夜須中学校では
午後の授業が
集中できるよう
全国でも
珍しい【昼寝タイム】を
行なっているそうです。
同じ福岡県立
明善高校では
9年前から行っているそうです。
【昼寝タイム】で
登録:
投稿 (Atom)