よく流れていたCMの一つに
「思い」は見えなくても 「思いやり」は見える
「心」は見えなくても 「心づかい」は見える
がありました。
「思いやり」「心づかい」も、感ずる心が 大事です。
見ることも 感ずることも 心のトレーニングが 必要です。
コミュニケーションが 大切です。

笑いヨガ ラフターヨガ講座
はじめの 一歩は
「思い」 伝えること ・ 表すことです。
言葉で、笑顔で、 そして 態度で・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。