2024年1月3日水曜日

寒い季節は笑いましょう

 

雪がない

年始年末...嬉しいです。


雪がなく

寒さも厳しくなく

助かります。


私たちの体は

体温が1度下がると

免疫力が30%低下し

1日・1500個もの

ガン細胞が増えるそうです。


健康な人でも

ガン細胞は1日

3000~5000個も

体内にできているそうです。


免疫力の高い人は

免疫細胞・

ガン細胞ができても

攻撃力が高く

ガンを退治できると

言われています。


笑うことで

ストレスが解消され

免疫力が高くなります。


笑うことで

血行が良くなり

体温が上がり

免疫力が高くなります。


ストレスを受けると

脳の視床下部にある

体温中枢が

バランスを崩し

体温が下がるそうです。


大きなストレスが

長時間続くと

血流が悪くなり

低体温になります。


笑って

血流をよくしましょう。


笑うことで

体温を防ぎましょう。


特に

寒い季節は

たくさん笑いましょう。



2024年1月2日火曜日

東京箱根間往復大学駅伝

 

我が家の

お正月行事の1つが

東京箱根往復大学駅伝を

見ること...です。


2024年は

記念すべき第100回

メモリアル大会。


往路は2年ぶりに

青山学院大が

「負けてたまるか!

大作戦」で優勝しました。


2年前のタイムを

3分以上短縮した

往路新記録での優勝です。


「負けてたまるか!

大作戦」素晴らしいです。


努力の賜物です…。


明日も楽しみです。

 


お見舞い申し上げます

 

年1度

金沢へ行く機会が

2014年からあります。


コロナ禍は

中止していましたが…。


能登半島を

何度か訪れています。


輪島の朝市

輪島のキリコ会館

白米千枚田などなど

有名な地を巡りました。


氷見の道の駅で

買い物したりもしました。


石川県のほかに

富山県も訪れています。


元日の

令和6年

能登半島地震で

訪れた地が崩壊している

ニュースを見ていて

心が痛んでいます。


断続的に

震度7~6.5.4と

揺れています。


心から

お見舞い申し上げます。