秋田高専の
日本語の教室から
土崎港やセリオンが見えます。
雨の前日には
遠くに鳥海山が見えます。
7月12日
土崎港に豪華船
ダイヤモンド・プリンセス
が現れました。
はじめは
港にいつの間にか
ビルディングができたと
思いました。
2023年に
秋田県内港に寄港する
国際クルーズ船は
過去最多の22隻だそうです。
いつか豪華船で
旅ができるといいなぁと
願っています。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
秋田高専の
日本語の教室から
土崎港やセリオンが見えます。
雨の前日には
遠くに鳥海山が見えます。
7月12日
土崎港に豪華船
ダイヤモンド・プリンセス
が現れました。
はじめは
港にいつの間にか
ビルディングができたと
思いました。
2023年に
秋田県内港に寄港する
国際クルーズ船は
過去最多の22隻だそうです。
いつか豪華船で
旅ができるといいなぁと
願っています。
幸福になる人の信条
*人も自分も尊敬できる人
*素直に反省し改められる人
*仕事を楽しくできる人
*何事も善意に解釈する人
*注意深く決断の早い人
*義務と権利を
はっきりさせる人
*早寝早起きのできる人
*心身の健康を常に心がける人
*質素でも
お金を活かして使える人
*恥を知り噓をつかない人
*信念を持ち辛抱強い人
*どんな苦難にも耐えられる人
*礼儀と時間をしっかり守る人
*生きがいを求め精進する人
*親を大事にし恩に報いる人
*人に情けは厚く
恨みを持たない人
いくつできているかな…?!
幸福になりましょう。
こんなの初めて。
秋田県・秋田市が
記録的な大雨に
見舞われています。
15日・16日と
雨が降り続いています。
秋田市内の
中心部の広い範囲
秋田駅東側の住宅街が
浸水・冠水しています。
太平川など
河川の氾濫も多発しています。
我が家に近い旭川も
一部崩落しているそうです。
15日夕方
秋田市にある
旭川ダムの緊急放流が
開始されました。
午後9時には
河辺岩見ダムでも
緊急放流が開始されました。
下流域は
浸水エリアが急拡大する
緊急事態です。
大雪には
慣れていますが
こんな大雨は初めてです。
何が起こるか
想像つかず恐いです…。