秋田で
いや東北一の
幼稚園・保育園
学校法人山王学園
創立50周年記念式典
祝賀会に出席いたしました。
そうそうたる
メンバーの方々が
臨席されていました。
前理事長が秋田に
九州県人会を作られた時
その昔、秋田藩と
深~いご縁が
あったということで
秋田の殿様も
参加されていました。
縁続きで
殿様は現理事長の
媒酌人になったそうです。
現理事長は
またその縁で
婿の会を作っているそうです。
創立50周年の歴史は深い...。
これからも
未来ある
子どもたちが
元気に巣立つことと思います。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
秋田で
いや東北一の
幼稚園・保育園
学校法人山王学園
創立50周年記念式典
祝賀会に出席いたしました。
そうそうたる
メンバーの方々が
臨席されていました。
前理事長が秋田に
九州県人会を作られた時
その昔、秋田藩と
深~いご縁が
あったということで
秋田の殿様も
参加されていました。
縁続きで
殿様は現理事長の
媒酌人になったそうです。
現理事長は
またその縁で
婿の会を作っているそうです。
創立50周年の歴史は深い...。
これからも
未来ある
子どもたちが
元気に巣立つことと思います。
石原裕次郎さんの
『わが人生に悔いなし』の歌
好きです。
とくに歌詞が好きです。
『わが人生に悔いなし』
鏡に映る わが顔に
グラスをあげて 乾杯を
たった一つの 星をたよりに
はるばる遠くへ 来たもんだ
長かろうと 短かろうと
わが人生に悔いはない
この世に歌が あればこそ
こらえた涙 いくたびか
親にもらった 体一つで
戦い続けた 気持よさ
右だろうと 左だろうと
わが人生に 悔いはない
桜の花の 下で見る
夢にも似てる 人生さ
純で行こうぜ 愛で行こうぜ
生きてるかぎりは 青春だ
夢だろうと 現実だろうと
わが人生に 悔いはない
わが人生に 悔いはない
石原裕次郎さんの
「わが人生に悔いなし」の
歌をご存じですか?
この歌
いつ聴いても心に響きます。
「悔いのない日々」を
過ごそうと思わせてくれます。
カンセリングで
「毎日が楽しくないです」
「生きがいがみつからないです」
「もう、生きていくのが嫌に…」
「子育てに疲れました」
……等々の相談を受けます。
冬は特に心が暗くなります。
冬季うつ病と言う
言葉があるくらいです。
話して笑って
心も体も脳も
元気になって欲しいです。