2022年8月3日水曜日

アトリオンの笑いヨガ教室




12年前の

2010年2月

秋田市の中通

アトリオンに

笑いヨガ教室を開設しました。

 




4年前の

2018年4月

笑いヨガ・カフェを

同じ秋田市中通の

アトリオンにオープンしました。





今、アトリオンでは

月4回・定期的に

笑いヨガを行っています。





「アトリオン会場は

 一番歴史がありますね」

「秋田の笑いヨガの聖地ですね」

「とにかく、安心して笑えます」

とおっしゃって下さっています。





秋田笑いヨガの

ボスとして嬉しい声です。




1にも2にも

安全で安心して

笑える場づくりをめざしています。




健康寿命アップのための

大事な笑い場を心がけています。





心から信頼できる

認定リーダーさん

愉快な笑い仲間たちと

楽しく笑えることに感謝です。





初めて来られた方にも

長年笑っておられる方にも

アトリオンの笑い場が

有意義な時・有意義な場所に

していきたいです。


見ごろの「蓮の花」

 


秋田市千秋公園の

堀の「蓮の花」見ごろです。



街の中心部に

花や緑があることは

心をなごませてくれます。




今年建設された《ミルハス》と

蓮の花》が素敵に

マッチしています。




《ミルハス》は

老朽化した秋田県民会館と

秋田市文化会館の替わりに

県と市が総事業費約254億円

かけて建設しました。



秋田県民会館の跡地の

あきた芸術劇場《ミルハス》

今年2022年6月1日に開館

しました。



建物の前は

通るのですが

まだ中に入っていません…。



見学に行った人たちから

「すばらしい」

「早く行ってみて...」と。



近いうちに

見に行こうと思っています…。



2022年8月2日火曜日

明日から竿燈まつり

 


明日8月3日~6日まで

3年ぶりの秋田の夏祭り

《竿燈祭り》が始まります。



桟敷席は

1ヶ月前から準備完了。

町内会の

お囃子・指し手の練習が

18時頃~21時まで

連日行われていました。



後は、天気だけ...。



残念ながら

4日間のうち初日の3日が

雨マークです。



コロナに負けず

4日間、楽しみましょう。