2022年2月19日土曜日

久しぶりの秋田グリーンサムの杜

 



久しぶりに

潟上市天王の

秋田グリーンサムの杜へ

行ってきました。



雪の

秋田グリーンサムの杜は

初めてでした。



白一色の

グリーンサムの杜も

趣きがありました。



2年前は

爽やかな新緑の

青空のもとで

笑える幸せを

感じることができました。



グリーンサムの杜で

笑える日を

楽しみにしています。


ナマ晴美先生と笑う

 



毎月第3金曜日

県南・仙北市角館で

【笑いの会】が行われています。





2022年2月18日も

約20名の

笑い仲間と笑いました。




先月1月も

悪天候でしたが

今回も前日から

雪が降りだし

「新幹線、走るかな」と

心配でした。



《ナマ晴美先生》が

来る日なので

頑張って来ました…と。




笑い仲間は

《ナマ晴美先生》と

笑える日なので

楽しみにしていました…と。



正真正銘の先生

本物の先生と言うことで

《ナマ晴美先生》と

呼ばれています。




秋田市も

雪が多いですが

県南はもっともっと多いです。




でも、

道路の除雪は

秋田市とは比べものに

ならないくらい上手です。




日々の雪かきの

ストレスを

みんなで笑って吹き飛ばしました。



2022年2月18日金曜日

新幹線に乗って

 



【新幹線】に乗って角館に…。



秋田発9時12分

角館着10時の

新幹線】に乗車。



私が乗った車両には

なんと私を含め3人だけ。



コロナ禍の影響が

飲食店だけでなく

鉄道会社にも…。


世の中

どう変化していくのかな。