2021年6月17日木曜日

山門のことば


近所の
お寺さんの山門の言葉…。

亡き親と

同じことする

我がいる

なるほどと
思ってしまいます。

2021年6月16日水曜日

初めての稲妻

 



生まれて

初めて

稲妻をみました。


秋田高専近くで

バスを待っていたら

南の空が暗くなり

16時15分頃から

ゴロゴロと雷が

何度も鳴っていました。


遠くでの

雷鳴は大丈夫と

思いながらも

すごい雷だなぁと

びっくり…。


そのうち

ビビッと縦に稲妻が…。


初めての稲妻に大興奮。


大感激。


位置が

少しずれて

またまた

ビビッと稲妻が…。


何と初めてで

4回も稲妻を

見ることができました。


8年前

フィンランドの

留学生から

雷は1秒間に

約330M進むと

教えてもらったことが

あります。


その時は

「雷が鳴ってから

9秒たったので

3キロ先ですよ」と。


稲妻は

見ることが

できませんでした。


今日は

稲妻を見ながら

秒単位の

世界の話を

楽しく学んだことを

想い出しました。



2021年6月14日月曜日

おもしろい看板発見




おもしろいものを
みつけました。

秋田市の
川反のある
五丁目橋を渡ったら
なんと写真の看板が…。

カラスの巣あり通行注意

えぇぇ~…。

一人で
笑ってしまいました。