2019年5月24日金曜日

しあわせ探し


数年前から
嬉しかった探し
楽しかった探し
おもしろかった探し
幸せ探し・・・をしています。

幸せを
感じていると
幸せなことが
どんどん増えていきます。

逆に
辛いことを
感じていると
辛いことが
ますます増えていきます。

脳を
明るいバージョンにしましょう。

嬉しいこと
楽しいこと
おもしろことを探して
いっぱい・いっぱいに
幸せ気分になりましょう。

小さなことでいいのです。

幸せ気分を
たくさん・たくさんつくりましょう!

 

6/9(日)第10回秋田笑いの祭典


第10回
秋田笑いの祭典
【笑いデーIN秋田2019】
6月9日(日) 開催します。


【令和】初の
秋田笑いの祭典
【笑いデーIN秋田2019】です。

伊藤晴美が

笑いヨガを学び
秋田に笑いの
輪・和・話を広げ10年です。


記念すべき10年!!

心から信頼できる
リーダーさんたちと
笑いを繰り広げてきました。

今年も
魅力的な
リーダーさんたちが

楽しい笑いを
展開してくれると思います。


秋田笑いの祭典
【笑いデーIN秋田2019】
楽しく笑いましょう。

2019年5月22日水曜日

能代公園おもしろ祭りで笑いました


令和元年
5月19日(日)
第3回・能代公園

おもしろ祭りに参加しました。

能代公園で
能代の皆さんと

秋田市
大館からの
笑い仲間と笑いました。

バスを
チャーターして
朝9時45分
秋田駅東口を出発。

高速を走り
1時間かかって能代公園に。

能代公園はつつじが満開。

能代公園の
時計台の下で
11時~と14時~の
2回・25名で笑いました。

27℃の
いい天気の中で笑いました。

青空の下で笑う
醍醐味を味わいました。

おもしろ祭りの
場を周辺を
散策したり
屋台で珍しい
馬肉を食べたり
子どもに返っての楽しい一日でした。

15時に、秋田へむけてGO。

途中、道の駅
ドラゴンフレッシュで買い物。

主婦のツァーには
ショッピングがつきもの…。


能代市に
≪能代笑いヨガの会≫が
平成30年6月2日に
誕生してから
もうすぐ、1年になります。

これからも

楽しく・安心して
笑える場
元気になれる場の

≪能代笑いヨガの会≫に
したいです。