2018年10月23日火曜日

10/27・能代市文化会館で笑います


能代市に
2018年6月
笑いヨガの会

 「能代笑い塾」が誕生しました。

10月27日(土)
1:30~2:30
能代市文化会館
2F・練習室で笑います。


今月は
笑いの会場が
勤労青少年ホームから
能代市文化会館へ

変更になりました。

お間違いのないように!!

能代市以外からも
参加者が集まってくれています。


どうぞ、直接
会場においで下さい。

県北の

能代市に定期的に
笑える【笑い場】が
誕生して嬉しく思っています。


能代市の他に
秋田笑いヨガの
笑い場は

秋田市のアトリオン
仙北市角館

にかほ市の4ヶ所にあります。

多くの方々に
笑って心も体も脳も
元気になって欲しいです。


楽しく
安全に
笑える【笑い場】を
数多く県内に
作っていきたいと思います。

笑いの
輪・和・話を
もっと・もっと広げています。



2018年10月22日月曜日

10月25日(木)アトリオンで笑います


秋田市中通
アトリオン7階研修室で
10月25日(木)笑います。

時間は
13時半~14時40分です。

一緒に笑いましょう!

参加費は、
笑いヨガを始めてから
10年目ということで
10年を記念して
100縁(円・えん)としています。

第2木曜日と
第4木曜日に笑っています。

そのほか
第2月曜日と
第4月曜日も笑っています。

田市中通
アトリオン7F研修室では
2010年2月から
笑い講座を開催しています。

秋田初の
笑いヨガ認定ティチャー
伊藤晴美を中心に

笑いヨガをお届けしています。

秋田認定リーダーの
千葉リーダー

岡部リーダー
近藤リーダー
佐藤リーダー
東海林リーダーも
楽しく・魅力的な
笑いをリードしてくれています。

秋田市中通の
アトリオン会場は
安心して楽しく笑える

秋田では貴重な笑い場です。

初めての方にも
ずっと笑っている方にも
喜んでいただいています。


笑って
心も体も脳も元気にしましょう。

10月22日は記念すべき10周年


笑いヨガに
出会って
この10月で10年目になります。

日本笑いヨガ協会の
高田佳子先生から

2009年10月
≪笑いヨガリーダー≫の

資格を取得しました。

そして、
翌月・11月
笑いヨガの創始者

インドのカタリア医師から
≪笑いヨガ認定ティチャー≫の

資格取得しました。


2010年1月から
秋田初・第1号の
ティチャーとして
秋田県内外で
笑いヨガの

講演・講座・教室を始めました。

秋田県内をはじめ
南相馬・八戸・

花巻・仙台・
山梨などで笑ってきました。

218回の
笑いヨガ講座で
とても、嬉しいことがありました。


笑いヨガの会
アトリオン教室の
20数名の

笑い仲間
リーダーさん達から
10周年記念の
お祝い花束をいただきました。


お花のプレゼントに
感激するとともに
感謝の気持ちでいっぱいです。

プレンゼンターはSさん。

Sさんとは2010年から

ずっと一緒に笑っています。

うれしい感謝の
メッセージがSさんからありました。

私の方こそ感謝!!

Sさんありがとう。

信頼できる
笑い仲間たちと
楽しく充実した

笑いの時間を
持てることを幸せに思っています。

ありがとうございます。

これからも
笑いの「輪・和・話」を
広めていきたいと思っています。