2017年5月7日日曜日

6/4秋田笑いデー・笑いましょう


2017年も
秋田笑いデー開催します。

今年の
秋田の笑いデーは
6月の第1日曜日

6月4日(日)です。

世界笑いデー
(ラフターデー)は
5月の第一日曜日。


秋田では
ゴールデンウィークをさけ
独自に6月に行なっています。


会場は
秋田市中通の
アトリオンビル7階研修室。


どなたでも参加できます。

無料です。

10時30分~11時40分
約70分笑います。

どうぞ、直接会場にお出で下さい。

詳細は
秋田笑いヨガ 伊藤晴美

連絡先 018-823-8778 (☎&Fax)
akita.waraiyoga@gmail.com



2017年5月6日土曜日

一緒に笑いましょう!


笑いヨガ・ラフターヨガの
「笑い」は
笑いの体操・動きで
「ヨガ」の部分は呼吸法です。


「笑い」+「呼吸法」で 
「笑いヨガ・ラフターヨガ」。

普通の
「ヨガ」のイメージと
異なります。

「笑う」だけです!

服装は
動きやすい服装であれば
なんでもいいです。


履き物も
ズックでなく
履き慣れたモノでいいです。

何も
用意するものはありません。 

ただ、
笑うと喉が渇くので
お水の持参をお願いしています。

一緒に笑いましょう。

笑うと
ストレスが解消できます。

笑うことで
ストレスが軽減されます。

ストレスが
減ると
免疫力がアップします。

また、
笑うことで
脳機能が向上します。

脳機能が
元気になれば
認知症を予防できます。


ボケない
脳にするために
たくさん笑いましょう。

よく笑うことで
よく眠れるようになります。

不眠症改善にも効果があります。

笑いにチャレンジしてみませんか?



横手駅の鯉のぼり


横手駅に
鯉のぼりが泳いでいました。














私は
運転をしないので
電車・バスで出かけ
最寄り駅まで
迎えをお願いしています。

会場までの
おしゃべりは
学ぶことがいっぱいです!

地域の
状況・情報を
知ることができ
とても重要な時間です。

車中の情報の
お陰で話題が拡がります。


担当の方には
お手数を
おかけするのですが
本当に感謝です。


ところで
皆さんの知っている
【鯉のぼり】の歌は?

2種類あるんです。

♪屋根より高い鯉のぼり♪ 
の方でしょうか?

それとも
♪いらかの波と 雲の波♪
の方でしょうか?