秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2015年3月8日日曜日
青年よ、大志を抱け!のつづき
3月8日は
カメルーンのW君
そして、息子の誕生日です。
二人の青年よ!大志を抱け!
有名な
「Boys be ambitious」
≪青年よ、大志を抱け≫
には 続きがあります・・・。
「お金を求める
大志であってはならない。
利己心を求める
大志であってはならない。」
・・・とあります。
前へ前へ、進んでいって欲しいです!
留学生たちよ、大志を抱け!
26年度・留学生との送別会
26年度の秋田高専の
留学生たちのお別れ会をしました。
今年は少し遅くなり
3月2日に主役の5年生の
3人に合わせて行ないました。
マレーシアのMさんは長岡へ
マレーシアのAさんは岡山へ
タイのM君は仙台へと
それぞれの道を歩みます。
3人が巣立つ
喜びとともに一抹の寂しさが…。
「会うは別れの始まり」です。
秋田高専は
2月末に閉寮となり
留学生たちは帰国してしまった
寮に残っている3年の留学生
インドネシアのF君と
マレーシアのK君が
代表で祝ってくれました…。
登録:
投稿 (Atom)