2011年3月8日火曜日

国際女性デー

3月8日は 国際女性デー。

1975年、国連が、
女性に対する差別撤廃
社会開発等への平等参加
環境整備に貢献するために
「国際女性デー」としました。

最近は、女性を讃え 花を贈って
「女性に感謝する日」となっています。

「ミモザ」や「チューリップ」が 多いそうです。



日本ではまだ、
「国際女性デー」を知っている人が 少ないようです。

この日は、私にとっても大事な日です。

息子の誕生日。

そして、もう一人
カメルーンの留学生ウオルター君 誕生日。

忘れられない日です!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

巣立ちの季節

3月は、別れの季節。

留学生たちとの
別れの時を20数回 繰り返してきました。

会うは 別れの始まり・・・



出会いの喜び ・ 思い出が
たくさん作られた分 別れの寂しさも 増します。

別れの季節は
我が子たちのの 巣立ちの季節でもあります。



旅立ちを 笑顔で 送り出したいです・・・ 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年3月7日月曜日

3月の笑いヨガ・ラフターヨガ講座


3月の秋田笑いヨガ
ラフターヨガ講座 の お知らせ

★秋田笑いヨガ けやきサークル

3月10日(木) 13:30~15:00
 
    サンパル秋田(秋田市山王・文化会館内


 ♪どなたでも 参加できます    
1回 500円

*直接会場に どうぞ!!



★無料体験・笑いヨガ・ラフターヨガ講座

3月19日(土) 13:30~15:00

秋田テルサ 5階 
       (秋田市御所野地蔵田3-1-1)
        018-826-1800


*直接 会場にどうぞ!!



♪お待ちしています!!
   
    問い合わせ 
     秋田笑いヨガ TEL & FAX 018-823-8778


     akita.waraiyoga@gmail.com

笑って、心も身体も健康に!
 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆