2024年10月9日水曜日

母と私の野菜づくり

 



母は私が庭の野菜を

収穫すると

とても喜んでくれました。


息子がいた頃には

母も野菜づくりを

行っていたので

「初めて白いナスを

植えたよ」

「ミニとまと🍅が採れたよ」

「🥒キュウリがなったよ」と

毎回、母に

見てもらっていました。


母は私の野菜づくりに

「がんばっているね!」と

声をかけてくれました


野菜を

収穫すると

母の喜んでいる顔が

浮かんできます…。


仏壇に庭の

野菜を並べています…。


畑を土おこしから

作ってくれた

お師匠さんに感謝です。


2024年10月8日火曜日

あきた国際フェスティバル2024

 


今年も秋田県主催の

あきた国際

フェスティバルに

参加しました。


10月6日(日)

秋田市アルヴェで

あきた国際

フェスティバル2024が

行われました。


家族連れの

入場者が多く見られました。


35年目になる

草の根のボランティア

国際交流オープンクラスの

恒例のイベントの一つです。


秋田高専の

ブルネイ・マレーシア

モンゴル・ウガンダ

タイの留学生たちも

ブース参加して

一生懸命に熱く

自国の紹介をしていました。



笑いヨガ&おしゃべりカフェ

 


10月4日(金)

秋田市中通の

アトリオン6階

オープンスペースで

笑いヨガカフェを

行いました。


オープンスペースなので

笑いカフェ

おしゃべりタイムに…。


おしゃべりの

花が咲きました。


1時半から

なんと3時50分の

おしゃべりタイムに

なりました。


いつより

1時間ちかく

延長しての

笑いカフェになりました。


楽しい

笑いヨガカフェでした。


たまには

笑いヨガ&

おしゃべりカフェでも

いいのかな…。


次回は

第3金曜・10月18日

通常通りアトリオン

7階研修室で

笑いヨガカフェ行います。


ぜひ、笑いに

いらしてください。