2023年10月7日土曜日

創立70周年記念式典

 



10月に入ったら

急に涼しさを越え

寒く感じるようになりました。


あの暑さが

嘘のように感じます。


涼しさと同時に

気持ちがゆっくりに…。


9月25日(月)

息子がお世話になった

秋田南中学校の

創立70周年記念式典が

行われました。


70年という

歴史の重みを感じました。


そして、

今在学している

生徒の皆さんに

元気パワーを

みせていただきました。


創立70周年のテーマは

継承

~感謝と絆で新たな舞台へ~。


多くの皆さんに

支えていただき

創立70周年式典の

実行委員長を務めました。


ありがとうございました。



久しぶりの🌈虹

 



自転車で動く

私にとっては

「雨雲レーダー」の情報が

とても重要になっています。


「雨雲レーダー」を見て

雨が降らないうちに

帰宅しようと思って

外にでたら

なんと虹が見えました…。


久しぶりの虹🌈でした。


とても近く

🌈を感じました。


いつも思います

🌈虹の根っこは

どこにあるのかなぁと…。



2023年10月6日金曜日

栗の木と秋

 



秋田市飯島の

秋田緑ヶ丘病院

ディケアに月2回

笑いヨガを通っています。


バスで通い

バス停から病院まで

花木に季節の移ろいを

感じています。


バスを降りて

まもなく

栗の木があります。


前回から

栗の木に秋を感じています。


2週間の間に

栗の実が色づき

栗のイガが

たくさん落ちていました。