自転車で動く
私にとっては
「雨雲レーダー」の情報が
とても重要になっています。
「雨雲レーダー」を見て
雨が降らないうちに
帰宅しようと思って
外にでたら
なんと虹が見えました…。
久しぶりの虹🌈でした。
とても近く
虹🌈を感じました。
いつも思います
🌈虹の根っこは
どこにあるのかなぁと…。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
自転車で動く
私にとっては
「雨雲レーダー」の情報が
とても重要になっています。
「雨雲レーダー」を見て
雨が降らないうちに
帰宅しようと思って
外にでたら
なんと虹が見えました…。
久しぶりの虹🌈でした。
とても近く
虹🌈を感じました。
いつも思います
🌈虹の根っこは
どこにあるのかなぁと…。
秋田市飯島の
秋田緑ヶ丘病院
ディケアに月2回
笑いヨガを通っています。
バスで通い
バス停から病院まで
花木に季節の移ろいを
感じています。
バスを降りて
まもなく
栗の木があります。
前回から
栗の木に秋を感じています。
2週間の間に
栗の実が色づき
栗のイガが
たくさん落ちていました。