あきた国際
フェスティバル2023が
秋田駅東口のアルヴェで
10/1(日)行われました。
秋田高専の
ラオスからの留学生
3年生のN君も
初めてフェスティバルに
参加してくれました。
多くの人が集まりました。
秋田高専の
先輩の留学生
カンボジアのP君
マレーシアのⅠ君
ブルネイのA君も
参加してくれました。
学校では
できない貴重な経験が
できたと思います。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
あきた国際
フェスティバル2023が
秋田駅東口のアルヴェで
10/1(日)行われました。
秋田高専の
ラオスからの留学生
3年生のN君も
初めてフェスティバルに
参加してくれました。
多くの人が集まりました。
秋田高専の
先輩の留学生
カンボジアのP君
マレーシアのⅠ君
ブルネイのA君も
参加してくれました。
学校では
できない貴重な経験が
できたと思います。
2023年
あきた国際フェスティバルに
秋田高専の留学生
マレーシアのⅠ君が
参加してくれました。
Ⅰ君は昨年も
参加してくれたので
今年は、手作りの
すばらしい
ディスプレイを準備して
マレーシアの紹介を
していました。
来場された人たちと
楽しそうに交流していました。
インタビューにも
笑顔でニコニコ応えて
いました。
2023年の
あきた国際フェスティバルに
秋田に一人だけのブルネイの
秋田高専の留学生
A君が参加してくれました。
ブルネイの
正式名称は
ブルネイ・ダルサラーム国。
ブルネイ・ダルサラーム国は
世界で3番目に
大きな島だそうです。
首都はバンダルスリブガワン。
国名には
「永遠に平和な国」という
意味があるそうです。
人口は約40万人。
面積は
日本の三重県と
同じぐらいだそうです。
天然ガス・石油など
豊富な資源によって
高い経済水準を維持し
教育費・医療費・税金が
無料になっているそうです。
フェスティバルで
多くの人たちと交流して
くれました。
日本人の
友達もできたようです。