2023年10月4日水曜日

国際フェスティバル・カンボジア編

 


今年も

秋田高専の留学生

カンボジアのP君が

あきた国際フェスティバルに

参加してくれました。


P君は

山吹色の民族衣装で

カンボジアの紹介をして

いました。


カンボジアは

正式にはカンボジア王国で

首都はプノンペンです。


ラオス・ベトナム・タイと

3国に隣接しています。


カンボジアは

1年中気温の変化が少なく

日本の夏のような気温で

暑いそうです。


でも、

今年の秋田の夏は

本当に暑かったそうです。


多くの

人たちと交流をし

貴重な経験をしたと思います。


お疲れさまでした!



教え子、遠方よりきたる

 

2023年4月

秋田高専を卒業し

K大学に編入した留学生

ベトナムのN君が

秋田に遊びに来ました。


9月23日(土)

お昼過ぎに

「...今日秋田に戻りました。

今夜、先生の時間が

よろしければ会いたいです。

急に連絡してしまって

すみません…」とメールが…。


夕食を一緒にとり

一回り成長したN君と

楽しい時間を過ごしました。


教師冥利につきます。


これからも

いろいろなことに挑戦して

いって欲しいです。


頑張れ~!


幸せの翡翠(カワセミ)


五城目町の

笑いヨガ教室に

参加された男性Kさんから

飛ぶ宝石・翡翠を頂きました。



翡翠=カワセミは

川に棲むセミの意味。


室町時代から

漢名を取り入れ

「ヒスイ(翡翠)」と

呼ばれているそうです。


漢字で

「翡翠」と書くので

「飛ぶ宝石」と言われています。


美しい体色で

体の割に

くちばしが長く

魚を捕まえることが

得意だそうです。 


オスは

くちばし全体が黒色で

メスは下くちばしが赤色。


 鳴き声は

「チーー」と特徴的な

甲高い鳴き声だそうです。


カワセミは

鮮やかな青い羽が

特徴的な鳥で

青い鳥は幸福の象徴...。


幸せを運んでくる鳥です。


Kさん

「幸せの翡翠」をありがとう。