秋田高専5年生の
留学生P君のお土産です。
5年生の留学生
大学編入試験中です。
いろいろな県に
出かけて受験しています。
今年の5年生は2人。
2人とも
希望の大学に
合格して欲しいです。
合格発表まで
受験生の母の気持ちです。
落ち着きません…。
頑張って欲しいです。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
秋田高専5年生の
留学生P君のお土産です。
5年生の留学生
大学編入試験中です。
いろいろな県に
出かけて受験しています。
今年の5年生は2人。
2人とも
希望の大学に
合格して欲しいです。
合格発表まで
受験生の母の気持ちです。
落ち着きません…。
頑張って欲しいです。
秋田市アトリオン
7階研修室で
7月13日(木)
1時30分から約80分
笑いました。
私が
行くことができなくなり
千葉リーダーと岡部リーダーに
お願いしました。
笑い仲間が集まると
様々な情報で盛り上がります。
今日も
楽しい話題で盛り上がって
笑ったそうです。
千葉・岡部両リーダーに
感謝です。
次回の
第4木曜日の
笑いヨガ講座は27日です。
一緒に笑って
元気になりましょう。
笑う門に福がきます。
庭の野菜づくり
一人で頑張っています。
畑のお師匠さんが
今年は来れないので
何とか師匠の
指導を思い出しながら
野菜を作っています。
きゅうり🥒・とまと🍅
ピーマン・茄子
サンチェなどを植えました。
野菜さんたち
大きくなってきました。
感謝です。