誕生日に
お花のプレゼントが
ありました。
何歳になっても
花を貰うのは嬉しいものです。
感謝です。
ありがとう。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
この時季
いろいろな所で
イルミネーションが
見られます。
イルミネーション大好きです。
秋田でも楽しめます。
駅で帰路につく
バスを待つ間
楽しい時間になっています。
コロナが
落ち着いたら
見に行きたい
イルミネーションがあります。
*東京青の洞窟 SHIBUYA
*東京恵比寿
ガーデンプレイス
Baccarat ETERNAL LIGHTS
-歓びのかたち-
*丸の内
イルミネーション2021
*静岡の時之栖
イルミネーション
2021-2022
ひかりのすみか
カラスの大群に遭遇。
映画
ヒッチコックの【鳥】を
思い出しました。
1羽…3羽は
まだ大丈夫ですが
どんどん増えていくと
不気味に感じます。
異様に思います。
ちょうど
山の巣に戻る
中継地点なのでしょうか…。
カラスには
カラスの言い分が…。
「カラスの勝手でしょ」
という言葉が流行したことも。