笑いヨガの仲間
Tさんにケーキ教室の
講師をお願いしました。
快く講師を
引き受けて下さいました。
11名の仲間と
ワイワイ楽しみながら
ケーキにチャレンジしました。
ケーキを作るのは
「初めてです」という人も…。
いつもご馳走に
なってばかりいましたが
自分たちで作ってみると
とてもとても
手が込んでいる
ケーキであることが
わかりました。
Tさんに感謝です。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
笑いヨガの仲間
Tさんにケーキ教室の
講師をお願いしました。
快く講師を
引き受けて下さいました。
11名の仲間と
ワイワイ楽しみながら
ケーキにチャレンジしました。
ケーキを作るのは
「初めてです」という人も…。
いつもご馳走に
なってばかりいましたが
自分たちで作ってみると
とてもとても
手が込んでいる
ケーキであることが
わかりました。
Tさんに感謝です。
美味しい納豆汁を
いただきました。
納豆汁は
秋田県県南で多く作られます。
同じ県南でも具材は
各家庭で異なるそうです。
以前、
いただいたことが
ありましたが自分で
作ったのは初めてでした。
納豆を
細かくする裏ワザも
教えていただきました。
おいしゅうございました。
体が温かくなりました!
ワワワ…。
地震。
2月13日午後11時8分。
震源が福島県沖。
2011.3.11が蘇りました。
今回も揺れましたが
幸いなことに
ライフラインは大丈夫でした。
感謝です。
災害地の
皆さんの復興を祈ります。