2020年11月13日金曜日

我が家のシンボルの柿

我が家の

2本の柿の木を

半分にしてしまいました。

毎年、500個近い

実をつけてくれていました。

1本は

70年ちかく

わが家の庭に君臨しています。

もう1本は

30年前秋田市で

種苗交換会があった時

亡き父が購入して植えたものです。

我が家のシンボルの柿…。

すっきりした分、さみしさも。

数年前、

留学生たちが柿とりに来てくれていました…。

 

 

 

 

 

 

2020年11月8日日曜日

ユニークな発案

 コロナ禍で

 多くの事業が

 中止になったり

 延期になったりして

 おりましたが

 だんだん回復してきました。

 

 私が

 お手伝いしている

 小学校の修学旅行も

 1泊の宿泊は

 なくなったものの

 日帰りで2回実施になりました。

  

 ニュースで

 学校の運動場に

 1人用テントを張り

 お泊り交流し

 想い出づくりた学校も…。

 小学6年の発案だそうです。

 すばらしい!

 子どもの脳は柔らかい!!

 

 


 


2020年10月22日木曜日

7年ぶりのチェスさんとの笑い

 

2020年10月

7年ぶりに

お笑い芸人の

チェスの若松さんと笑いました。

 

7年前の

2013年3月22(金)

真夜中の番組

26時28分~

お笑い芸人チェスさんと

一緒に笑った思い出あります

 

なんと深夜の3時28分~。

寝ている時間帯。

あの日も金曜日だったんだぁ~。

金曜日に縁が。

 

某局の

「がけっぷちぇ~す」という

隔週金曜日の番組でした。

秋田出身の

プロのお笑い芸人

チェスさんに

笑いヨガを伝授しました…。