2018年6月14日木曜日

笑えるテレビ番組の≪笑点≫


秋田県内外に
【笑い】を届けています。

【笑い】を
届けていて
気づいたことがあります。

多くの人が
ほとんど笑っていないのです。

笑えていないのです。

一人暮らしの方は
電話もならなかった
一日誰とも話さなかった・・・と。

家族がいても
ほとんど会話もなく
共通のことで笑っていないのです。

そんな中で

ある男性が
「1週間に
 1回だけ笑っています…」
と、お話しして下さいました。

その1週間の1回は日曜日の夜。

テレビの
≪笑点≫を
見て笑うのだそうです。

≪笑点≫が
ストレス解消に
つながっています。

逆に

愉快な ≪笑点≫の
出演者の方が
ストレスを

いっぱい抱えているようです。

林家木久扇さんは

(木久蔵さん)
胃がんの時も

点滴しながら
笑点≫の
番組に出演していたそうです。

命がけで
番組に出演していたのです。

そして、
楽しい笑いを
振る舞っていたのです。

私たちに
笑いを提供してくれる
≪笑点≫は
娯楽番組というより
≪人間ドキュメンタリー≫
番組と言われているそうです。
 
≪笑点≫の
舞台袖には
看護師さんが
待機しているようです。
 
出演者全員の
保険証と
薬手帳を預かっているとか…。

出演者側も
見る側も
 ≪笑点≫は
貴重な番組になっています。

笑って
心も体も脳も元気に!!
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿