2014年11月28日金曜日

世界三大海峡の一つの鳴戸海峡


全国社会教育大会で
徳島を訪れる機会がありました。

秋田から
四国には
そうそう行く機会がないので
仕事+観光・・・と欲張ってきました。

観湖船に乗り
鳴戸の「うず潮」を見てきました。































鳴戸の
「うず潮」は
徳島県と兵庫県の間の
鳴門海峡に発生する渦です。


鳴戸の渦は
世界でも最大級で
イタリアの
「メッシーナ海峡」
カナダの
「セイモア海峡」とともに
世界三大潮流に
挙げられているそうです。

私が
訪れた時間帯には
残念ながら大きな
渦がありませんでしたが
自然の力を
あらためて感じました・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿